Current Position: ホームページ(Homepage) > お弁当 >

たけのことしらすの五目おこわ(筍ご飯)

時刻(time):2017-05-08 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
たけのことしらすの五目おこわ(筍ご飯) 今が旬の、たけのことしらすで作る 春のごちそうおこわ♪ ちゃんと蒸して作るおこわは 格別の美味しさです。 材料 もち米 3、5合 ■ 具


たけのことしらすの五目おこわ(筍ご飯)

たけのことしらすの五目おこわ(筍ご飯)
今が旬の、たけのことしらすで作る
春のごちそうおこわ♪
ちゃんと蒸して作るおこわは
格別の美味しさです。

ラ・ランド

材料

もち米
        3、5合
たけのこ
        150g
人参
        80g(約1/2本)
しめじ
        1パック
油揚げ
        1、5枚
しらす(甘塩)
        50g
煮汁
        300cc
        小さじ2
        大さじ2
日本酒
        小さじ4
        小さじ4
        小さじ1/2

1

写真

準備
餅米を水が綺麗になるまで洗います。
新米なら6~8時間、古米なら10~12時間水に浸し、ざるに空けて水を切ります。

2

写真

人参を縦4等分に切り、斜め薄切りにします。

3

写真

竹の子の穂先を5ミリ位の厚さになるよう、放射状に切ります。

4

写真

穂先以外の部分は、穂先の大きさに合う大きさにして、3ミリ位の厚さになるように切ります。

5

写真

油揚げは、長い辺から半分に切り、
1㎝弱位の細切りにします。
しめじはほぐしておきます。

6

写真

煮汁を鍋に入れて
沸騰させ
しらす以外の具を全て入れます。
再沸騰して来たら
蓋をしないで5分煮て火から下ろします。

7

写真

蒸し器に、濡らして絞った蒸し布を広げます。

8

写真

しっかり水気を切った餅米を、小山にして入れます。

9

写真

餅米を包むように
蒸し布を被せます。

10

写真

鍋にたっぷりの水を入れ、蒸し器をセットしたら点火。
強火で20分蒸します。

11

写真

12

写真

20分たったら、
左写真のように蒸し布を持ち上げて、
餅米を大きなボウルにあけます。
(この時、米はまだ硬いです)

13

写真

しらすと煮ておいた具を汁ごと加えます。
米に粘りが出ない様に切り混ぜながら
汁気を吸わせます。

14

写真

蒸し器に蒸し布を敷き直し、
13を入れて包み、
蓋をして20~30分、強火で蒸します。

15

※15分位たったら、米の硬さを確かめるため、時々食べてチェックします。
丁度いい硬さになったら蒸し上がりです。

16

写真

大きなボウルに移してざっと混ぜ、
余分な蒸気を逃がします。
味をみて薄いと思えば塩で調えます。
完成。

コツ・ポイント

*もち米の水切りは10分位かけてしっかり切って下さい。
*具はこの通りじゃなくてもいいです。
例えば、山菜や鶏肉やごぼうなどお好きな物で
どうぞ。具の量は浸した米と同量~1、5倍位まで。(重量ではなく見た目のかさ(体積)で)

このレシピの生い立ち

3、5合は約500g。家では倍量の1kgで作ります。
倍でも作り方や蒸し方は同じです。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------