Current Position: ホームページ(Homepage) > 麺類 >

ソーメンチャンプルー

時刻(time):2017-05-18 11:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ソーメンチャンプルー 沖縄の居酒屋でお馴染みソーミンチャンプルー。家庭でも定番ですが、ソーメンがだんごになったり、意外と難しかったりしますね~ 材料 (ふた皿分) ソー


ソーメンチャンプルー

ソーメンチャンプルー
沖縄の居酒屋でお馴染みソーミンチャンプルー。家庭でも定番ですが、ソーメンがだんごになったり、意外と難しかったりしますね~
みいばい

材料 (ふた皿分)

ソーメン
        3束
ニラ
        3本位
スパム(厚6~7mm)
        1枚
シーチキン(小)
        1缶
サラダ油
        大さじ3
        少々
        少々
        少々
黒コショウ
        少々

1

写真

材料はこれだけ。
だしはお好みのものを使ってもいいですね。あごだしとか昆布だしとか。

2

写真

切るのはこれだけ。
ニラは最後に入れます。

3

写真

ソーメンを茹でます。茹ですぎ厳禁!
ちょっと硬いかな?くらいで。
ゆで時間は商品によりますが、1分位ですかね~

4

写真

茹でたソーメンをザルに上げて、流水で軽く洗って更に水に漬けておきます。

5

写真

長くソーメンを置きたくないので、ソーメンを茹でてるうちに、フライパンにサラダ油を熱して、スパムとニンニクを炒めましょう。

6

写真

スパムがこんがりしたら火を止め、水をよ~く切ったソーメン、ニラ、本だし、コショウ、シーチキン半量を入れ、

7

写真

よ~く混ぜて油を全体にまとわせます。
ここでちょっと味を見て、塩などを足してください。

8

写真

よく混ざって味が決まったら、火を付けて軽く炒めます。
熱々というより温めて油が馴染む感じですね。

9

写真

あとは盛り付けて、缶に残ったシーチキンをトッピングして出来上がりです。

10

写真

箸で持ち上げると麺がくっついてないのが分かりますね。
さらっと食べられます。

コツ・ポイント

ソーメンの茹で加減が一番のポイントです。
このレシピではソーメンを軽く洗いましたが、湯切りした熱いソーメンをそのままフライパンに入れてオイルと絡めるのもアリです。
その場合混ぜすぎると粘りが出るので、手早く素早く、がポイントですね。

このレシピの生い立ち

もちろん沖縄料理のド定番、ってことで。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------