Current Position: ホームページ(Homepage) > お菓子 >

生チョコロールケーキ 

時刻(time):2015-04-15 08:08源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
生チョコロールケーキ 生地には生チョコを加え、生チョコクリームにはフランボワーズの風味が、リッチ感たっぷりのロールケーキです♪ 材料 ■ メレンゲ 卵白 3個分 きび糖 3


生チョコロールケーキ 

生チョコロールケーキ 
生地には生チョコを加え、生チョコクリームにはフランボワーズの風味が、リッチ感たっぷりのロールケーキです♪

材料

メレンゲ
 卵白
        3個分
 きび糖
        30g
 コーンスターチ
        4g
卵黄生地
 きび糖
        40g
 太白ごま油(植物油)
        30g
 牛乳
        大さじ1
 生クリーム
        30ml
 板チョコミルク
        1枚
 ブランデー
        大さじ1
 薄力粉
        60g
 ココアパウダー
        5g
シロップ
 グラニュー糖
        大さじ1
 水
        大さじ1
 ブランデー
        大さじ1
フランボワーズージャム
        大さじ2~3
生チョコクリーム
 生クリーム
        150ml
 グラニュー糖
        大さじ1
 板チョコミルク
        2枚
 牛乳
        大さじ1
 生クリーム
        20ml
 ブランデー
        大さじ1
フランボワーズジャム
        適量

1

板チョコミルクを細かく刻んで、牛乳と生クリーム、ブランデーを加えて電子レンジに20~30秒かけて温め溶かす。

2

薄力粉とココアパウダーを合わせて2度振るっておく。
きび糖30gとコーンスターチをよく混ぜ合せておく。

3

ボールに卵白3個分を入れてハンドミキサーで泡立て、②のきび糖を3回に分けて加えながらメレンゲを作る。

4

別のボールに卵黄3個分を入れ、きび糖40gを加えてハンドミキサーで白っぽくもったりするまでよくすり混ぜる。

5

太白ごま油を電子レンジで20秒くらい温めて④に加えよく混ぜ合わせ、①の生チョコを加えて更に混ぜ合わせる。

6

②の薄力粉を⑤に振るいながら加え、ハンドミキサーの低速で50秒くらい混ぜ合わせる。
(最初は粉が飛ぶので注意!)

7

メレンゲと卵黄生地を合わせる。ホイッパーでメレンゲの泡のキメを整え直し、卵黄生地に1/3量くらいのメレンゲを加える。

8

⑦をゴムベラで泡が見えなくなるまでよく混ぜ合わせる。
2回目のメレンゲを加え今度はさっくりと混ぜ合わせる。

9

3回めは残ったメレンゲに⑨の卵黄生地を加えゴムベラですくい上げるように混ぜ、艶が出るまでさっくりと混ぜる。

10

クッキングシートを敷いた天板に生地を流し込み、カードで表面を均し霧を吹いて190℃のオーブンで10分~11分焼く。

11

耐熱容器にグラニュー糖と水、ブランデーを入れ、電子レンジにかけてよく混ぜ合せ溶かし、シロップを作る。

12

写真

⑩が焼きあがったら、生地をひっくり返して紙をはがし、またそれをかぶせて乾燥させないように冷ます。

13

⑫の冷めた生地の巻き終わりの部分を斜めに切り落とし、生地の内側全体に包丁の背で1~1、5cmくらいの筋を入れておく。

14

⑬に⑪のシロップをたっぷりと塗り、その上から電子レンジで温め
て緩めたフランボワーズジャムをタップリと塗る。

15

板チョコ2枚を細かく刻み、牛乳大1と生クリーム20g、ブランデーを加えて電子レンジにかけ温めてよく混ぜ溶かす。

16

⑮を氷水に浸けて冷やしてとろみをつける。
生クリームにグラニュー糖を加え泡立て七分立てにする。

17

泡立てた生クリームに冷やしてトロミの付いたチョコを加えて更にしっかり泡立て、生チョコクリームを作る。

18

写真

⑭のジャムを塗った生地に⑰の生チョコクリームをたっぷり塗りフランボワーズジャムをところどころに適量を散らす。

19

写真

⑱を巻き込むときに30cmのスケールを使って①の紙にスケールを挟み右手で押さえ、②の紙を左手で引っ張りながら巻く。

20

写真

⑲をそのまま巻きこんで、紙の端を折り、巻き簾を巻いて輪ゴムをかけ冷凍庫で少し冷やしておく。

21

クリームが落ち着いたら紙をはがし、ラップに包みかえその上からアルミフォイルで包み、また巻き簾を巻いて冷蔵庫で保存する。

22

写真

フランボワーズ・コンフィチュール
レシピID:1707091

23

※フランボワーズジャムはコンフィチュールを煮詰めて作ります。
なるべく強火で焦がさないように!
色が赤く綺麗に仕上がる。

24

写真

※好みでジャムの分量を加減してください!
私は少し多めが好みです♪

コツ・ポイント

工程⑥は生地が膨らむように、生地に粘りを出すためにハンドミキサーで混ぜます。
写真は卵4個で作りましたが、生地が厚くなりすぎて、巻きにくいので3個で作ることをお勧めします。
でもこの方法で作るとふわふわなのに割れにくくなります。

このレシピの生い立ち

我が家の定番ですがまだUPしてませんでした!
2~3年ぶりで作ったのですが、以前は卵3個で作っていました。
今回忘れて4個で作ったら膨らみ過ぎてしまいました!
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------