抹茶とかの子豆のパン
			
			
 				時刻(time):2015-06-17 08:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli 
            	抹茶とかの子豆のパン 見た目重視 材料 (メッシュ型1本) 強力粉 280g 薄力粉 70g イースト 3g 塩 7g 砂糖 50g スキムミルク 10g 卵黄 35g バター 52g 水 189g かのこ豆 大量 抹茶
		
			
			
				| 
 
 
1
パン生地を作る。
 こねる前に材料を半量づつに分け、片方に抹茶パウダーを入れて抹茶生地用とする。
 
2
普通に菓子パンを作る要領でこね・発酵・分割・ベンチタイムを行う。白い生地と抹茶生地の発酵の状態が同じになるように。 
3
白い生地と抹茶生地をメッシュ型の横幅より短い幅で伸ばす。縦は40~50センチくらいに伸ばす 
5
生地表面にかの子豆を敷き詰める。いっぱい目のほうが美味しいです。 
6
クルクルと巻くのではなく、かの子豆を奥へ巻き込むような気持ちで巻いていく 
8
二次発酵。生地の高さが型の9割ほどになるまで発酵させる。
 
(エディタ(Editor):dutyadmin)
このレシピの生い立ち
最近抹茶味が好きになったので。
 | 
			
			 
			
	
		
        
			
			
			
				------分隔线----------------------------