ほうれん草は土を洗い落としてラップに包み、レンジで1分ほどチンします。これと平行してお湯を沸かします。
たれを作ります。すり胡麻大さじ2、味噌大さじ2/3、砂糖小さじ2、ゆずポン酢大さじ2をしっかり混ぜあわせます。
茹で上がったほうれん草を冷水にさらし、やや固めに絞ったら4cm幅程度に切ります。
乾麺を茹でます。
玉ねぎ1/4個をスライスし、水にさらして辛味を抜きます。
玉ねぎをざるに揚げ、クッキングペーパーで水気を取ります。
うどんが茹で上がったらざるに揚げ、流水でぬめりを取ってざるでしっかり水切りをします。
器にうどんを乗せ、さらし玉ねぎ、ほうれん草、ツナ1/2缶を盛り付け、ごまだれをかけたら…完成です!食べながらかけてみそ!