お箸でどうぞ☆担担麺風ワンポットパスタ!

時刻(time):2016-01-09 23:11源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
お箸でどうぞ☆担担麺風ワンポットパスタ! 簡単・優しい味付けの担担麺風パスタです♪ こってり系が食べたい時に(^^) 食べごたえ抜群! お箸でどうぞ☆担担麺風ワンポット


お箸でどうぞ☆担担麺風ワンポットパスタ!

お箸でどうぞ☆担担麺風ワンポットパスタ!
簡単・優しい味付けの担担麺風パスタです♪
こってり系が食べたい時に(^^)
食べごたえ抜群!
ち~sun

材料 (たっぷり1人分、控えめ2人分)

・ポポロスパハーフ(又は2つ折りにしたパスタ)
        100g
豚ひき肉
        100g
白ネギ
        15㎝
        3株
        3~4㎝
・胡麻油
        適量
・塩・胡椒
        少々
・焼肉のタレ
        大1と1/2
・練りゴマ(白)
        大1
☆水
        400㏄
☆粉末鶏ガラスープ
        小1/2
☆味噌
        大1/2
トッピング
ピーナッツ
        適量
白髪ネギ
        材料内のネギから作る
糸唐辛子(お好みで)
        適量
ラー油(お好みで)
        適量

1

写真

【白髪ネギ】

ネギを半分の長さにカットして縦に切れ目を入れ、外側数枚を取って重ね、せん切りにして冷水に放つ。

2

写真

【ピーナッツ】

丈夫な袋に入れ、棒で叩いて荒く砕いておく。

3

写真

ネギ(中の部分)を荒みじん切りにし、人参と小松菜は食べやすい大きさに切る。
小松菜は茎と芯にザックリ分けておく。

4

写真

フライパンに油を熱て挽き肉を入れ、塩胡椒してほぐしながら炒める。
肉に火が通ったら野菜を加え、サッと炒め合わせる。

5

写真

焼肉のタレを加え、水分を軽く飛ばしながらサッと炒める。

6

写真

☆を加えて味噌を溶かし、沸騰したらパスタと小松菜の芯部分を入れる。

7

写真

時々混ぜつつパスタの茹で時間表示+1分加熱する。

※ポポロスパハーフなら、8分加熱。

8

※通常のパスタの場合、バキッと2つ折りにして加えて下さい。
※途中、水分が無くなりそうなら少しずつお湯を加えて下さい。

9

写真

最後に練り胡麻と小松菜の葉を加え、30秒ほど混ぜながら加熱する。
出来上がり♪

10

写真

器に盛ったら、水けを切った白髪ネギ・糸唐辛子・ピーナッツを乗せて下さい。

11

写真

【実食】

お好みでラー油を掛け、お箸で混ぜて食べて下さい♡
食べラーとも合いそうです!

12

写真

【1Pパスタ集】

レシピID : 3238709
トマトたぷりのツナカレーパスタ☆
他の1Pパスタレシピ集も!

コツ・ポイント

◆辛いのが好きな人は、工程5で鷹の爪や豆板醤を加えても。
◆7分茹で表示のパスタでちょうど良い水分量です。茹で時間によって加減して下さい。

このレシピの生い立ち

急に汁無し担担麺が食べたくなったけど、色んな調味料が欠けていた・・・。
というか、麺も無かった!!

と言うことで、家にあるもので簡単に作ってみました♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------