油揚げをまな板にのせスリコギでコロコロなで剥がれ易くし片側に切れ目を入れ袋状にする(長方形は半分に切る)
背の低いカップに入れて口を広げる。ほうれん草卵を入れる。口を爪楊枝で縫う様に止める。
フライパンに(A)を入れ加熱する。煮立って来たら(2)の巾着を加え蓋をする。弱中火で3分加熱する。
フライ返しでひっくり返し更に3分加熱すれば出来上がり。(卵の火の通り過ぎを防ぐため蓋は直ぐに取り外す)
残り汁に水50cc人参の千切りを入れ弱中火10分加熱しごま油少々煎りゴマ大さじ1を入れて絡めればもう1品完成