☆はあわせて振るう。
ボウルにバターを入れクリーム状にし塩を加え砂糖を2~3回にわけて加えそのつどよく混ぜる。
溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜ、牛乳・バニラを入れて混ぜ合わせる。
1の粉類を2回にわけて加えヘラで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。
ぴったりとラップに包み冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
生地に軽く打ち粉をしてラップに挟み約8㎜厚にのす。打ち粉をした型で抜く。割り箸で切り込みをいれるとミスド風に仕上がる。
ドーナツ型を持っていないのでセルクルと口金を利用しています。 生地がだれてきたら冷凍庫で冷やしながら作業すること。
油を低めの中温に熱し(160~170℃)、切り込みを入れた方から静かに生地を入れる。底が薄めのきつね色になれば裏返す。
油の温度あまりにも低いと切り込み部分がうまく割れないので注意。
火力を少し弱めて色よく揚げたら油をよーくきり網の上で冷ます。中心の丸い部分も丸めて揚げる。
アイシングを作る。水と粉糖をよくまぜてください。丸いドーナツが温かいうちにアイシングにくぐらせ冷ましておく。
チョコは湯煎かレンジで溶かしスプーンでドーナツにかけ、冷ます。
断面。
サクッと軽い食感です。もう少ししっかりとした歯ごたえのある食感にしたい場合は薄力粉の一部を強力粉に替えてみてください☆
硬くなってしまう場合は配合・混ぜ方(練りすぎはNG)・生地の厚み・油の温度・揚げ時間を見直して作ってみてください☆
アイシングの分量を調整。リングドーナツにアイシングをスプーンで回しかけ、残りは丸めたドーナツに絡めると余りがでません。