Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

ローストアマ二(粒)の食パン

時刻(time):2016-06-09 11:04源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ローストアマ二(粒)の食パン ローストアマ二(粒)を使用して、パネクイックの食パンを作ってみました。 ローストアマ二(粒)の食パン スーパーキング パネクイック 塩 砂糖 スキムミ


ローストアマ二(粒)の食パン

ローストアマ二(粒)の食パン
ローストアマ二(粒)を使用して、パネクイックの食パンを作ってみました。
こんのみきこ

材料 (1600cc1斤型1台分)

スーパーキング
        240g
パネクイック
        13g
        4g
砂糖
        15g
スキムミルク
        5g
熱湯+水
        180g
ローストアマニ(粒)
        10g
無塩バター
        15g

1

写真

ローストアマニを耐熱容器に入れて、100g位の熱湯を入れて、10分程度ふやかします。容器の重さを量っておくと後で便利。

2

写真

「1」に水を加えて、「ローストアマニと水を合わせて190g」にします。水を加えることで、温度も程よくぬるくなります。

3

写真

パネクイックを振り入れて溶かします。

4

写真

スーパーキング・塩・砂糖・スキムミルクはボウルに入れて軽く混ぜておきます。

5

写真

「4」のボウルに「3」の液体を加えて、まずはゴムベラでざっくり混ぜます。

6

写真

手で「折りたたんで押す。」という感じで捏ねて、生地をひとかたまりにまとめます。(所要時間2~3分)

7

写真

まとめ終わったら、ボウルにラップをするかフタをかぶせて、35~40度程度のお湯をはった鍋に浮かべて20分位置きます。

8

写真

「折りたたんで押す」という感じで、ボウルの中で生地を捏ねます。はじめはべとべとした感じですが、すぐに弾力がでてきます。

9

写真

室温で柔らかくして置いた無塩バターを加えます。

10

写真

生地とバターを一緒に指の間から何度も握りつぶすような感じで、生地をバラバラにしてバターをいきわたらせます。

11

写真

生地がばらばらになった状態。

12

写真

ばらばらになった生地を、「折りたたんで押す」という感じで捏ねてまとめていきます。バターが生地になじんだら捏ねは終了です。

13

写真

「12」の捏ね時間は3~5分程度。生地の表面はやや粗い感じがすると思いますが、なめらかになるまで捏ねなくてもOK。

14

写真

捏ね終わったら、ボウルにラップをするかフタをかぶせて、35~40度程度のお湯をはった鍋に再度浮かべて30分位置きます。

15

写真

ゴムベラを使って、丸いまま生地を取り出します。

16

写真

打ち粉(強力粉・分量外)をなでつけたストレッチボードの上に生地を取りだして、ドレッジ等で半分に分割します。

17

写真

きれいな面を下にして、麺棒で生地を伸ばして中のガスを抜きます。打ち粉を使用し、生地がくっつかない様にして作業しましょう。

18

写真

生地の端を集めるように、中心に向かって折りたたんでいきます。

19

写真

どんどん折りたたんでいくと、丸っこくなってきます。

20

写真

丸くなってきたら、生地が開いてこないようにしっかりつまんで閉じます。

21

写真

ショートニングを塗った1斤型に、とじめを下にして生地を入れます。

22

写真

発砲スチロールのボックスに1斤型を入れて、コップにお湯を入れたものを一緒に入れてふたをします。

23

写真

ボックス内の温度を30~35度位にして30~40分程度。型のフチから1㎝位低いくらいの高さまで発酵させます。

24

写真

発酵が終わったら、霧吹きで軽く表面を湿らせて、190~200度程度に温めておいたオーブンで30分位焼きます。  

25

写真

焼成中に上部の焼色が濃くなってきた場合は、生地が隠れるくらいのアルミホイルをのせて調節します。

26

写真

焼きあがったらすぐに型から取り出して、ケーキクーラーにのせて粗熱をとります。キッチンミトン等を使用して、火傷しない様に。

27

写真

ローストアマニを省き、「熱湯+水」を10g減らせば(ぬるい水170gにする)、シンプルな食パンになります。

コツ・ポイント

蓋付きの1斤型の場合は、蓋をして焼いてもOK。同じ「1斤型」でも形や「蓋付か蓋無か」によって容量が異なる場合があります。「2斤だからちょうど2倍の容量」というわけでもありません。手持ちの1斤型の容量を確認して生地量の調節を。

このレシピの生い立ち

知人からもらった「ローストアマニ(粒)」(日本製粉)を使って試作してみました。お湯でふやかす方法の場合、水分量はアマニと同量を増やす位が程よいようです。「早焼きパン用酵母 パネクイック」(ママパンで入手可)についてはHPぱねぱんクラブ参照。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------