どんぶりに3倍濃縮用の麺つゆと氷を入れる。
ラー油は中国で1番有名なラオガンマー(老干媽)を使用します。※横浜中華街やNETで購入出来ます。
2を1に入れる。※2が無ければ、食べるラー油でも普通のラー油でも代用可
3にみじん切りにしたネギを入れ汁の準備完了
素麺は揖保乃糸を使用します。※当然何でもいいです。
素麺を2把茹でます。※1分少々茹でます。
茹であがったら水で何度かあらい、最後に氷でしめる。
準備しておいた汁に水を足し、よくかきまぜる。
8に水を切った7を入れる。
9に千切りしておいた、ハム・きゅうり・玉子焼き・玉ねぎをトッピングする。
さらにかつお節をトッピング。
かつお節の上にきざみのりをトッピング。
ザーサイは中国製のきざみザーサイを使用。※当然なければ日本製で代用可
ザーサイをトッピング。
最後に紅ショウガをのせて出来上がり。