昭和の味! 懐かしい喫茶店のナポリタン♪

時刻(time):2016-08-25 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
昭和の味! 懐かしい喫茶店のナポリタン♪ ふと、懐かしく食べたくなる昭和の味! そんな思いを叶える一品です。 昭和の味! 懐かしい喫茶店のナポリタン♪ スパゲティ 玉ねぎ


昭和の味! 懐かしい喫茶店のナポリタン♪

昭和の味! 懐かしい喫茶店のナポリタン♪
ふと、懐かしく食べたくなる昭和の味!
そんな思いを叶える一品です。
Kitchen男子

材料 (1人分)

スパゲティ(1.7㎜)
        80g
玉ねぎ
        1/6個
ピーマン
        1/2個
粗挽きソーセージ
        2本
        1片
ケチャップ
        大さじ1.1/2
トマトジュース(無塩)
        100cc
        大さじ1
        大さじ1
バター(無塩)
        10g
プレーンヨーグルト(無糖)
        大さじ1
塩・ブラックペッパー
        適量
乾燥パセリ
        適量

1

写真

・玉葱、ピーマンは細切り、粗挽きソーセージは斜めにスライスして用意します。

2

写真

・フライパンに大さじ1のオリーブオイルとバターを入れて弱火にかけます。

3

写真

・バターが溶けたら潰したニンニク、玉葱と粗挽きソーセージに白ワインを加えて軽く炒めます。(油を馴染ます程度でOKです。)

4

写真

・トマトジュースとケチャップ、ピーマンを加え混ぜ合わせながら炒め煮します。

5

写真

・適度にとろみがつき煮詰まったらヨーグルトとハチミツを加えて手早く混ぜ合わせます。
(ここでニンニクを取ります。)

6

写真

・全体が混ざったら塩、ブラックペッパーで味を調えて火を止めます。

7

写真

・お鍋に湯を沸かし食塩を使わないで表示通りにパスタを茹であげ、フライパンへ加えます。

8

中火で全体を混ぜ合わせて濃い場合は茹で汁で調整し、薄い場合はそのまま炒めてください。

9

写真

・パスタがお好みの状態になったら器に盛り付けて乾燥パセリを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

◎全体の塩味はケチャップで十分かと思いますが、必要に応じて少量づつ加えて調節してください。
◎ベーコンやハムを使うよりソーセージの方が旨味、コクが深くなり美味しく仕上がります。
◎パスタは軟らかい方があいますが、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

・無性に懐かしいナポリタンが食べたくなり作りました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------