じゃが芋のカリッと焼き☆オーロラソース

時刻(time):2015-03-02 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
じゃが芋のカリッと焼き☆オーロラソース とろりとしたチーズ・ほんのり甘いオーロラソース・ごろっとしたポテトを組み合わせました。下茹ではレンジにお任せなので簡単♪ 材


じゃが芋のカリッと焼き☆オーロラソース

じゃが芋のカリッと焼き☆オーロラソース
とろりとしたチーズ・ほんのり甘いオーロラソース・ごろっとしたポテトを組み合わせました。下茹ではレンジにお任せなので簡単♪

材料 (2人分)

じゃがいも
        中3つ
オリーブオイル
        適量
味の素
        少々
塩胡椒(ガーリック入り粗引き黒胡椒タイプ使用)
        少々
ソースの材料
マヨネーズ・ケチャップ
        各大匙1
ウスターソース
        大匙3分の1
蜂蜜
        小匙3分の1
にんにく(チューブ)
        0,5cm~1cm
粉チーズ
        小匙1
仕上げ用
スライスチーズ
        1枚
パセリ・粉チーズ
        少々

1

じゃが芋は皮を剥いて大きめの一口大にカットし水にさらす。

2

水気がついたまま耐熱容器に並べふんわりとラップをし、600wで4分~4分半レンジ加熱。
つまようじがすっと通ればOK。

3

ソースを作る。材料全てを混ぜ合わせるだけです。蜂蜜とにんにくは隠し味程度の量でOK。

4

写真

フライパンに多めのオイルを熱し、じゃが芋をカリッと焼く。
あまりいじらず全面じっくり焼くと形が崩れず綺麗に仕上がります。

5

写真

塩胡椒と味の素少々を振ってお皿に盛る。温かいうちにチーズをちぎって散らし、ソースをかけてパセリと粉チーズを振ったら完成。

コツ・ポイント

マヨネーズ・蜂蜜・にんにく・粉チーズのみを混ぜ合わせたソースでも美味しいです。
揚げ焼きする時にじゃが芋に水分がついていると油が跳ねるのでレンジ加熱後はキッチンペーパーの上にのせておくとよいです。

このレシピの生い立ち

実家からもらった新じゃががまだまだ残っている!
冷蔵庫のストックを使ってちょっとだけお洒落に仕上げてみました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------