九条ネギのぬた

時刻(time):2015-03-20 08:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
九条ネギのぬた 春がもうそこまでやってきましたね、わけぎのぬたも美味しいですが九条ネギのぬたも甘みがあり絶品。お酒のあてにもピッタリ! 材料 (2人分) 九条ネギ 4~


九条ネギのぬた

九条ネギのぬた
春がもうそこまでやってきましたね、わけぎのぬたも美味しいですが九条ネギのぬたも甘みがあり絶品。お酒のあてにもピッタリ!

材料 (2人分)

九条ネギ
        4~5本
        大さじ2
白味噌
        大さじ1
砂糖
        大さじ1
からし
        小さじ1/2

1

九条ネギは葉と茎を分けます。

2

鍋に湯を沸騰させ、ネギの茎を先に30秒程ゆで、次に葉を入れ20秒程ゆで、ゆであがったらザルにあげ水気を切って冷ます。

3

ボールに酢と白味噌を入れ混ぜ合わせ、さらに砂糖とからしを加えてよく混ぜ合わせます。

4

水気を切ったネギを5cmくらいの長さに切り、食べる直前に③の酢味噌に合え、器に盛り付け出来上がりです。

5

2014.4.11写真を貼り替えました。

コツ・ポイント

九条ネギをゆであがってから切るのは、ネギの芯にヌルっとしたのがありますが、それが甘みなんです、甘みを逃がさないため、ゆであがってから切ります。

このレシピの生い立ち

最近になって、青ネギより九条ネギのほうが甘いって知りました、ネギの中のヌルっとしたのが甘みなんですね、わけぎに負けず、ネギも美味しいですよ。
ネギはカロテンが多く、鉄分、カリウム、ビタミンCを多く含みます、疲労回復、食欲増進に如何でしょう。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------