パスタを茹でる為のお湯を多めに沸かしておく。
オリーブオイルに刻んだニンニクを入れ弱火で数分炒め香りを出す。その後唐辛子の種を除いたものを半分にして入れる
パスタは同時進行で、袋の表示よりマイナス3分でタイマー設定し、茹で始める。塩は入れない。
パスタのゆで時間が残り4分になったら、2を中火~強火にし、アサリを入れて混ぜ、オイルを全体に行き届かせる。
4のフライパンに白ワインを入れ、蓋をする。(2~3分したらアサリが開く)開いたらパスタが茹で上がるまで弱火にして待つ。
パスタのタイマーが鳴ったら、中~強火にし、トングで直接パスタを移す(ザルに上げない事でゆで汁が適度にフライパンに入る)
塩少々と、黒コショウをたっぷりふり、混ぜ、一分程火を通す(アサリから出た水分をパスタに吸わせるイメージ)
味見をし、塩分が足りなければ塩を入れて味を整え、刻んだパセリを入れ、さっと混ぜる
お皿に盛り、仕上げにオリーブオイルをかける(香りの良いちょっと高価なオイルだと更にgood)