旨味凝縮☆ぷりっぷり贅沢あさりご飯☆

時刻(time):2015-05-26 08:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
旨味凝縮☆ぷりっぷり贅沢あさりご飯☆ 祝話題入♪殻付を使い旨味たっぷりプリプリに仕上げました☆贅沢でオカズ不要なみんな満足味の美味しいあさりご飯☆潮干狩りも↑ 材料


旨味凝縮☆ぷりっぷり贅沢あさりご飯☆

旨味凝縮☆ぷりっぷり贅沢あさりご飯☆
祝話題入♪殻付を使い旨味たっぷりプリプリに仕上げました☆贅沢でオカズ不要なみんな満足味の美味しいあさりご飯☆潮干狩りも↑

材料 (2合分)

あさり(殻付)
        約400g(殻付で)
薄揚げ
        1~1.5枚
◎お酒
        50cc
◎水
        50cc
ほんだし(顆粒)
        10gの小袋2/3個(約6~7g)
しょうゆ
        小さじ1
みりん
        小さじ1
☆しょうゆ
        小さじ1/2
お米
        2合

1

写真

塩抜きして洗ったアサリを小鍋に入れ、◎のお酒50ccと水50ccを入れ中火にかける。

2

写真

沸騰したら蓋をして揺すりながら酒蒸しにする。貝が全部開いたら(死んでる物は開きません)火を止める。アサリエキスの完成!

3

写真

お米2合を洗って炊飯器に入れ、アサリの小鍋をザルごしに炊飯器にひっくり返し、エキスのみを投入♪

4

炊飯器に水を、2合分のメモリまで足し、ほんだし、しょうゆ、みりんを入れシャモジ等で混ぜる。

5

写真

アサリの身を取り☆のしょうゆをかえる。薄揚げは横に2等分にしてから細切りにする。

6

写真

4の炊飯器に、薄揚げとアサリの約1/3量を上にしき、炊き込み炊飯on♪

7

写真

炊けたら残りのアサリを入れて底からよく混ぜ、蓋を閉めて5~10分蒸らす♪

8

コツ・ポイント

薄揚げは旨味とツヤが出るので必須☆醤油を振ったアサリの身は絞らずに汁ごと入れて下さい♪潮干狩りなどのアサリは砂抜き後、水洗いしてザルにあげて30分は常温放置して使用して下さい(塩分を抜くため)♪仕上げに三つ葉やあさつきをのせると◎

このレシピの生い立ち

淡白になりがちなアサリご飯を、アサリの旨味だしをふんだんに使い贅沢に♪潮干狩りの後は必ずこれ♪子供主人はもちろん父母もお代わりの美味しさに♪アサリをたーっぷり使い、エキスとむき身と一緒に炊き込みます♪極め付けの後乗せむき身で贅沢プリプリ♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------