イカの塩辛のペペロンチーノ❀パスタランチ

時刻(time):2015-07-15 08:06源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
イカの塩辛のペペロンチーノ❀パスタランチ イカの塩辛から旨味がたっぷり。季節の野菜と一緒に和風ぺペロンチーノです♪ 材料 (2人分) イカの塩辛 160g ピーマン 2個 葱(


イカの塩辛のペペロンチーノ❀パスタランチ

イカの塩辛のペペロンチーノ❀パスタランチ
イカの塩辛から旨味がたっぷり。季節の野菜と一緒に和風ぺペロンチーノです♪

材料 (2人分)

イカの塩辛
        160g
ピーマン
        2個
葱(白髪ねぎ)
        1/2本分
大葉(千切り)
        2.3枚
季節の野菜
スナップエンドウorアスパラなど
        12~16個
炒め
オリーブオイル
        適量
にんにく(orローストガーリック)
        3かけ(小さじ2)
鷹の爪(輪切り)
        一つまみ
塩コショウ
        適量
調味料
パスタの茹で汁
        1/2カップ
酒or白ワイン
        大さじ2
醤油
        小さじ1
 
パスタ
        140~160g(2人分)
茹で用塩
        適量

1

パスタを固めに茹でます。

2

写真

ピーマンを1㎝幅位に切ります。

3

写真

ネギは荒目の白髪ねぎにします。

大葉は千切りにします。

4

写真

スナップエンドウは筋を取ります。

5

写真

ニンニクはスライスします。

今日はニンニクを買い忘れたのでローストガーリックを使いました。チューブでも可。

6

写真

パスタの茹で汁を取り、調味料を混ぜておきます。

7

フライパンにニンニクスライスとオリーブオイルを入れ香りが出るまで弱火で炒めます。

8

写真

中火に変え、スナップエンドウ・ピーマン・鷹の爪を炒めます。

9

写真

野菜に火が通ったら、イカの塩辛を加えます。(油はねに注意)

イカに火が通ったら、

10

写真

パスタと調味料入りの茹で汁を加えて、水分が無くなるまで炒めます。

11

写真

塩コショウで味を調えて、火を止めてから白髪ねぎを加えて混ぜます。

盛り付けて、大葉を散らしたら出来上がり。

12

暖かいうちにお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

葱は多目の方が美味しいです。

鷹の爪はお好みで調整して下さい。

白ワインや日本酒にとても合います。

★イカの塩辛の塩加減で味が変わりますので、最後に味見をして塩コショウで調えて下さい。

★暖かいうちにお召し上がりください。

このレシピの生い立ち

旦那がイカの塩辛が好きで時々買いますが、食べきる事が無いので最後は何時もパスタにしてしまいます。

★葱とピーマンは味の決め手ですので外さないで下さい。他は季節の野菜(小松菜・キャベツ・水菜・インゲン・きのこ類など)でアレンジをどうぞ♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------