土鍋で炊く「七草粥」

時刻(time):2016-01-09 23:10源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
土鍋で炊く「七草粥」 無病息災を願い、1月7日には七草粥を食べます。土鍋で炊く粥は香ばしくおいしいです。 土鍋で炊く「七草粥」 春の七草 米 水 餅 塩 材料 (2人分) 春の


土鍋で炊く「七草粥」

土鍋で炊く「七草粥」
無病息災を願い、1月7日には七草粥を食べます。土鍋で炊く粥は香ばしくおいしいです。
Mariko”

材料 (2人分)

春の七草
        適量
        カップ1/2
        カップ2
        好みに応じて
        一つまみ

1

土鍋にといだ米と水を入れ、しばらく置く。(朝、炊くときは、前夜から水につけておくとよい。)

2

春の七草を切る。

3

土鍋は中火にかけ、沸騰したら塩、七草(根の部分)、餅を入れ弱火にして10分程炊く。

4

七草(葉の部分)を入れ、葉がしんなりしたら、火を止める。

コツ・ポイント

*七草の葉の部分は粥が炊きあがってから、入れると緑鮮やかで綺麗です。
*土鍋がなければ、鍋でも炊くことができます。

このレシピの生い立ち

子どものころから1月7日に「七草粥」を食べています。子どものとき祖母と一緒に野や畑に七草を採りに行ったものです。祖母が、七草が全部そろわなくても、身近な「すずな(蕪)」や「すずしろ(大根)」だけを使ってもよいよ、と言っていました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------