レンジで簡単☆いか酒蒸しと小松菜の酢みそ

時刻(time):2016-02-19 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
レンジで簡単☆いか酒蒸しと小松菜の酢みそ 鍋もフライパンも使いません、簡単に美味しくできて後片づけも楽です レンジで簡単☆いか酒蒸しと小松菜の酢みそ いか 小松菜 酒 し


レンジで簡単☆いか酒蒸しと小松菜の酢みそ

レンジで簡単☆いか酒蒸しと小松菜の酢みそ
鍋もフライパンも使いません、簡単に美味しくできて後片づけも楽です
単!!

材料 (1人分)

いか
        1/2パイ
小松菜
        100g
        大さじ1
▲しょうゆ
        小さじ1
●みそ
        小さじ1
●酢
        小さじ1
        小さじ1

1

写真

小松菜を洗ってラップに包みレンジ500Wで1分30秒加熱し、水に取って水気を絞り3センチ長さに切る

2

写真

いかを食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れて▲を振りかけラップしてレンジ500Wで3分加熱する

3

写真

ボウルに●を入れて混ぜ酢みそを作る

4

写真

2の容器のいかを寄せて小松菜を入れ、3の酢みそをかける

コツ・ポイント

いかの加熱時間は、いかの大きさにもよるので加減して下さい、固くならない程度が良いです

このレシピの生い立ち

わけぎの酢みそが好きで、この時期になると酢みそが恋しくなります。たことわけぎの酢みそを思いながら、とりあえず冷蔵庫にあるもので、いかと小松菜で酢みそにしてみました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------