※今回使った道明寺粉は1/2割のもで250g入りを半量(125g)使いました。250gで300㏄を150㏄分使いました
桜の葉は10~15分位水につけ塩抜きをし水分を良く拭き取ります。※乾燥予防に拭き取ったペーパーに挟んだままおきます。
熱湯180㏄に食紅を少量加え混ぜて薄いピンク色にします。
砂糖、塩を混ぜ溶かし道明寺粉を加えてそのまま15分位おきます。
その間にあんを10等分(15gずつ)ににして丸めておきます。
ふんわりラップをかけてレンジで3分加熱し一度取り出してしゃもじで混ぜ再びラップをし2分位加熱します我が家は600wです
ラップをぴったり直してそのままラップごと10分位おいて蒸らします。
ラップを外ししゃもじで切るように混ぜて水分を飛ばします。粗熱が取れたら10等分にして丸め出来れば濡れ布巾をかけておきます
丸めた8を一つずつ水を付けた手のひらで平たく潰し、中央にあんをのせて包みます。
楕円に形を整えます。10個作ります。
水分を良く拭いた桜の葉を巻いたら出来上がりです。※葉脈が外側になるように巻きます。
★葉脈=写真のような葉の筋です。くっきり浮き出ている方を外側にします。
★写真ではピンク色が実物より若干薄く写っています。実際にはもう少しだけ色が付いています。※でも食紅は加えすぎに注意です
★食紅は私は天然色素のものを使っていまし。発色が弱めなので付属スプーン(耳かき位)で1杯強加えました。
-
◆春!フライパンで簡単 桜もち(関東風)レシピID:3783594関東風の薄皮桜もちです♪良かったらお試し下さい!