Current Position: ホームページ(Homepage) > お菓子 >

春!フライパンで簡単 桜もち(関東風)

時刻(time):2016-04-22 11:05源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
春!フライパンで簡単 桜もち(関東風) 春に食べたい桜もち(*´ω`*)♪ フライパンでお手軽です!! 春!フライパンで簡単 桜もち(関東風) 白玉粉 水 砂糖 薄力粉 食紅 練りあん 桜の葉


春!フライパンで簡単 桜もち(関東風)

春!フライパンで簡単 桜もち(関東風)
春に食べたい桜もち(*´ω`*)♪
フライパンでお手軽です!!
もへほっぺ

材料 (10個分)

白玉粉
        大さじ2杯
        150㏄
砂糖
        大さじ3杯
薄力粉
        200㏄(1カップ)分
食紅
        少量(作り方14参照)
練りあん
        300g
桜の葉の塩漬け
        10枚
サラダ油
        少量

1

写真

桜の葉は10~15分水につけて塩抜きをしキッチンペーパーに挟んで水分を良く取ります。そのまま挟んでおき乾燥を防ぎます。

2

写真

薄力粉はホイッパーでグルグル混ぜておきます。(ふるうかわりです)

3

写真

白玉粉に水を少しずつ加えて白玉粉を溶かします。
初めはこの位に…

4

写真

3のようになったら残りの水を少しずつ加えていき更に砂糖も数回に分けて加えて白玉粉を伸ばします。

5

写真

少しずつ薄力粉と合わせて滑らかになるまで混ぜます。
※泡立てないように混ぜて下さい。

6

写真

食紅を少量ずつ混ぜてピンク色にし15~20分位休ませます。
※焼くと少し濃くなるので仕上がりイメージより薄く色づけます。

7

写真

休ませている間にあんの準備をします。
約30g位ずつに10等分にし楕円に丸めておきます。

8

写真

薄く油を敷いて熱したフライパンに生地を大さじ2杯分位ずつ楕円に薄く伸ばして弱火で焼きます。
※私は連句で生地をすくいます

9

写真

まわりの色が変わり剥がれるようになったらひっくり返してサッと裏面を焼きます。
※焼きすぎると固くなってしまうので注意です

10

写真

焼き上がったらそのままぬれ布巾やペーパーに挟んでいっても良いですが私は軽くくるっと巻いて一つずつラップでくるんでいきます

11

写真

あんを包んで桜の葉を葉脈が表向きになるように巻いたら出来上がりです(*´∀`*)ノ

葉脈=写真のような葉の筋です。

12

写真

★薄く焼くほど〝らしい〟仕上がりになります。私は少し厚めに焼いてもっちりが好きです。生地は厚めに対応した量です。(続き)

13

写真

(続き)
薄く焼いた場合は少し残ります。薄めに焼いて丁度位には2/3量でOKだと思いま
す。トップと11の写真は薄めです

14

写真

★今回は天然色素を使いました。発色が弱めなので付属スプーン(耳かき位)で2杯強加えました。
※食紅は加えすぎに注意です

15

-

16

写真

◆春!レンジで簡単 道明寺(関西風桜餅)レシピID:3778659
道明寺粉のもっちり桜もち♪良かったらお試し下さい!

コツ・ポイント

桜の葉の塩抜きの時間はお好みで…私は10分位でしっかり塩気を感じる位にしています。枚数に余裕が有れば味を見てみると良いです

このレシピの生い立ち

桜の葉の塩漬けを沢山入手(*´∀`*)ノ
食いしん坊夫婦なので関西風、関東風の食べ比べ♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------