色合OK♪いわしと大葉の天ぷら【捌き方有

時刻(time):2016-04-29 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
色合OK♪いわしと大葉の天ぷら【捌き方有 真いわしのさばき方(開き方)も載せていますので、参考までにどうぞ! 開きならもっとお手軽に♪10へ 色合OK♪いわしと大葉の天ぷら【捌


色合OK♪いわしと大葉の天ぷら【捌き方有

色合OK♪いわしと大葉の天ぷら【捌き方有
真いわしのさばき方(開き方)も載せていますので、参考までにどうぞ!

開きならもっとお手軽に♪10へ
♪ぽっちゃ♪

材料 (4人分)

真いわしor真いわし開き
        5尾
大葉
        10枚
かにかま(お好み)
        1パック
爪楊枝
        10本

1

写真

いわしをよく洗い、うろこをとります。その後水分をよく拭き取ります。

2

写真

頭を右側にして、いわしの頭を落とします。

3

写真

頭を手前にして、お腹側を右側に来るように置きます。

4

※ここから卸していきますが、最初は難しいです。

しかしこの卸し方は、内臓と骨をまったく身に残さないので、きれいです。

5

写真

写真のように銀の真ん中から、肛門までまっすぐ包丁をいれます。

骨の上を通るように卸していきます。

6

写真

卸し終わると、写真のようになります。

7

写真

そのまま今度は皮側を上になるように置き直します。

8

写真

こちらも同様に、銀の真ん中から肛門までまっすぐ包丁を入れます。

同じように骨の上を通るように卸していきます。

9

写真

そうすると、写真のように内臓も骨も取れています。

10

写真

これで真いわしが開き終わりました。

11

写真

まずしっぽを切り落とします。

次にいわしの真ん中で切ります。この状態が3枚卸です。

12

次に大葉を縦に半分に切ります。

13

写真

大葉をいわしの中に入れて、いわしをくるくる巻きます。最後に爪楊枝で止めます。

※お好みで梅肉を包んでも美味しいです。

14

天ぷら粉につけて、揚げるだけです。余った大葉やお好みでかにかまも天ぷらにすると、色が鮮やかになります。

15

写真

お好みで塩を振りかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

うるめいわしは脂が少ないので、しっかりとした味わいを楽しみたいなら、真いわしがおすすめです。

このレシピの生い立ち

いわしが安かったので、捌いて天ぷらにしました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------