お米を洗って、水切りをしておきます。
スナップエンドウはさっと湯通しして、細く切っておきます。
冷凍庫からだした筍、シイタケはまな板の上でパリパリと切ります。凍ったままでも、切れるんですよ。
炊飯器にお米、3を入れます。
4に、だし汁、塩少々、薄口しょうゆを入れて、スイッチを入れます。
炊きあがったご飯の味をみて、塩などの加減をします。
6をお茶碗に,盛り、スナップエンドウを飾れば出来上がり。
お弁当にもいいですよね。