玉葱をみじん切り、にんにく・生姜はすりおろしておきます。鶏手羽元は塩こしょうし、小麦粉を全体にまぶしておきます。
鍋を熱してサラダ油を多めに入れます。にんにく・生姜の半分量を入れ中火で焦げないように手羽元を焼きつけていきます。
手羽元の表面に焼き色がついたら一旦取り出します。もう一度サラダ油を入れ、残りのにんにく・生姜を入れて玉葱を炒めます。
玉葱が飴色になってきたら手羽元を入れます。水・ローリエ・コンソメを入れて灰汁を取り、ふたをして中火で20分煮込みます。
煮込んでいるうちにとろみが出てきます。ここでカレールー・麺つゆ・ケチャップを入れて味を整えます。
煮込んでいる間にかための野菜を5ミリ幅くらいに切り、シリコンスチーマーに入れます。レンジ600Wで5分加熱。
熱が通った野菜を取り出し、次にやわらかい野菜を入れます。レンジ600Wで2分程度。(状況をみて調整してください)
お皿にアツアツの野菜と手羽元入りのスープを入れて完成です♪
16/5/30 お陰様で話題入りすることができました!ありがとうございます♡