ほっこり❀濃厚食べるカレースープ

時刻(time):2016-06-01 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ほっこり❀濃厚食べるカレースープ 話題入り感謝♬野菜の旨みを損なわずスチーマーで簡単調理☆鶏手羽と玉葱の甘味をお楽しみください♬生姜たっぷり体ポカポカ♡ ほっこり❀


ほっこり❀濃厚食べるカレースープ

ほっこり❀濃厚食べるカレースープ
話題入り感謝♬野菜の旨みを損なわずスチーマーで簡単調理☆鶏手羽と玉葱の甘味をお楽しみください♬生姜たっぷり体ポカポカ♡
runa10

材料 (4人分)

鶏手羽元
        8本
鶏手羽元の下準備
        塩こしょう、小麦粉
玉葱(みじん切り)
        1個
        お好みで
        お好みで
サラダ油
        適量(2回に分けて)
        500cc
ローリエの葉
        1枚
        1個
お好みのカレールー
        2片
        大さじ1
ケチャップ
        小さじ1
お好みの野菜(じゃがいも・人参・南瓜・ブロッコリー・茄子等)

1

写真

玉葱をみじん切り、にんにく・生姜はすりおろしておきます。鶏手羽元は塩こしょうし、小麦粉を全体にまぶしておきます。

2

写真

鍋を熱してサラダ油を多めに入れます。
にんにく・生姜の半分量を入れ中火で焦げないように手羽元を焼きつけていきます。

3

写真

手羽元の表面に焼き色がついたら一旦取り出します。もう一度サラダ油を入れ、残りのにんにく・生姜を入れて玉葱を炒めます。

4

写真

玉葱が飴色になってきたら手羽元を入れます。水・ローリエ・コンソメを入れて灰汁を取り、ふたをして中火で20分煮込みます。

5

写真

煮込んでいるうちにとろみが出てきます。ここでカレールー・麺つゆ・ケチャップを入れて味を整えます。

6

写真

煮込んでいる間にかための野菜を5ミリ幅くらいに切り、シリコンスチーマーに入れます。レンジ600Wで5分加熱。

7

写真

熱が通った野菜を取り出し、次にやわらかい野菜を入れます。レンジ600Wで2分程度。(状況をみて調整してください)

8

写真

お皿にアツアツの野菜と手羽元入りのスープを入れて完成です♪

9

写真

16/5/30 お陰様で話題入りすることができました!
ありがとうございます♡

コツ・ポイント

鶏手羽元をにんにく・生姜で焼き付けることで風味良く、玉葱の甘味でコクがあるスープに仕上がります。
スープの水分が飛び、ドロッとしてきた場合は少し水を足して調整してください。
温野菜は食べる直前調理が好ましいです。

このレシピの生い立ち

見た目はスープカレーに似ていますが、ライスに限らず、他のメニューに添えられるボリュームある1品を考えました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------