オクラのポテサラスティック

時刻(time):2016-06-02 11:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
オクラのポテサラスティック ビールのつまみ,弁当のおかずに オクラのポテサラスティック オクラ ばれいしょ たまねぎ コーン コンビーフ A さとう塩こしょうナツメグマヨネー


オクラのポテサラスティック

オクラのポテサラスティック
ビールのつまみ,弁当のおかずに
鹿児島県

材料 (4人分)

オクラ
        10本
ポテトサラダ(残り物で可)
ばれいしょ
        中1/2個
たまねぎ
        中1/4個
コーン
        適量
コンビーフ
        200g
A さとう,塩,こしょう,ナツメグ,マヨネーズ
        適量
卵,薄力粉,パン粉,粉チーズ
        適量

1

オクラは塩もみした後,沸騰した湯で軽くゆがき冷水で冷ます。ヘタから尾まで切れ目を入れ中の種等を取り除いておく

2

タマネギはみじん切りにして塩もみし,水にさらした後よく水気をきる

3

ばれいしょを茹で,皮むきして粗めにマッシュ。熱いうちにAで味付けし,2のタマネギ,コーン,コンビーフを入れざっくり混ぜる

4

1のオクラを開き,中に3のポテトサラダをみっちり詰めた後,元の形状に戻す

5

4に薄力粉をまぶし,溶き卵をつけ,粉チーズと混ぜたパン粉をつけて180℃の油でカラッと揚げる

6

オクラを真ん中で斜めに切り,お好みでソースをかけて食べる

コツ・ポイント

ポテサラやコロッケの具の余りを再利用できるので,かんたんに作れます。冷めても美味しいので弁当のおかずにもおすすめです。

このレシピの生い立ち

【レシピ提供】地産地消推進サポーター「今村学園ひろえちゃん」
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------