まずはかけつゆ。火を使わず混ぜるだけ、簡単冷やしうどんかけつゆID:3877209
鍋に湯を沸かし、その間にきつねうどん用の味付けの油揚げを細切り、葱などのトッピングも刻んでおきます。
湯が沸いたら、うどんを茹でます。乾麺が食感もよく、ベスト。茹でたら、流水で冷し素麺のように、ジャブジャブもみ洗い。
茹で済みのうどんを使うときも、1度湯に通してから水でしめてね。もちろん冷凍うどんでもOK手に入れば半生も旨いです。
あとは、器につゆ・うどん・刻み油揚げ・葱を載せ、好みのトッピングでお楽しみ下さい( *・ω・)ノ
こちらも夏の節約簡単ランチ!かに酢素麺。宜しく( *・ω・)ノID:3855057
'16/5/31掲載3日で冷やしきつね人気検索2位!6/3掲載6日でカテゴリ入り!ありがとうございます(〃ω〃)
掲載4日で、かおり☆GTiさんから初レポ到着!ありがとうございます(〃ω〃)