Current Position: ホームページ(Homepage) > サラダ >

春キャベツとクルミのメープルサラダ

時刻(time):2016-06-22 11:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
春キャベツとクルミのメープルサラダ 春キャベツの甘みを楽しむために塩は入れず、メープルシロップとアップルビネガー、クルミのはちみつ漬けだけで味付けしました。 春キャ


春キャベツとクルミのメープルサラダ

春キャベツとクルミのメープルサラダ
春キャベツの甘みを楽しむために塩は入れず、メープルシロップとアップルビネガー、クルミのはちみつ漬けだけで味付けしました。
seishin

材料 (3人分)

春キャベツ
        1/2
はちみつ漬けクルミ
        大さじ1
メープルシロップ
        大さじ2
アップルビネガー
        大さじ1
おいしいなめらかライスミルク(新アルファ米)
        大さじ1

1

写真

キャベツは小ぶりなものを半分に縦に切ります。

2

写真

春キャベツは柔らかいですが、今回は塩で揉まないので茎の部分は除いた方が口あたり良くなります。炒め物などに使用しましょう。

3

写真

適当な幅にザクザク切っておきます。

4

写真

クルミは小さめに刻んでおきます。今回ははちみつに漬けた柔らかいものを使用しますが、普通のクルミでも◯

5

写真

メープルシロップ、アップルビネガー、新アルファ米をボールに入れ、よく混ぜ合わせておきます。

6

写真

こんな感じになります。

7

写真

キャベツに6と刻んだクルミを加えて全体を混ぜ合わせれば出来上がりです。

コツ・ポイント

クルミははちみつ漬けを使うことでアクセントになりますが、普通の生クルミを刻んだものを使っても。その際にはクルミに軽くはちみつを和えておくと美味しくなります。*クルミのはちみつ漬けは生クルミとはちみつを同量、ビンなどに入れて作ります*

このレシピの生い立ち

メープルシロップドレッシングのサラダを作りたくて相性の良さそうな甘みのある春キャベツを合わせてみました。はちみつ漬けのクルミを入れることで美容と健康効果も高い、心華やぐ春キャベツサラダになりました。朝食やパンと供に軽食に最適です。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------