Current Position: ホームページ(Homepage) > サラダ >

サンドイッチにあう☆人参サラダ

時刻(time):2016-07-11 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
サンドイッチにあう☆人参サラダ 2011.2.21話題入り感謝☆ヘルシーなサラダ♪ にんじんがたくさん食べられます。 サンドイッチにあう☆人参サラダ にんじん チーズ サワークリーム


サンドイッチにあう☆人参サラダ

サンドイッチにあう☆人参サラダ
2011.2.21話題入り感謝☆ヘルシーなサラダ♪
にんじんがたくさん食べられます。
pali

材料 (作りやすい分量)

にんじん
        3本(約260g)
チーズ
        60g
        大2
        大1
◎マスタード
        大1
        大1
◎パルメザン(粉チーズ)
        大1~2
◎摩り下ろしニンニク
        お好みで
ナッツ類(くるみやアーモンド)
        一掴み

1

写真

にんじん、チーズ(チェダーチーズ使用)はチーズおろし器でおろし。ナッツは他と同じぐらいの大きさに刻んでおく。

2

写真

ボールに◎印をすべて入れ①を入れて混ぜたら出来上がり♪
お好みで黒コショーをひいてお召し上がり下さい。

3

写真

そのままサラダでがっつりいくのもよし◎
全粒粉たっぷりのピタパンやトルティーヤで巻いて食べるのも好き♪

4

写真

2016.3
「作りおきサラダ」(p.76)に掲載✿
思い出に残る感動を有難うございます♬

5

16/7/11
2度目の話題入り~
感謝感激です♡
どうも有難う♬
Cheers!!!

コツ・ポイント

サラダとしてしっとり感が欲しいときはマヨネーズを適量(大1程)入れてもいいです。
ワインのお供?としていただくときはパルメザンとニンニクの量を少し増やします。
アメリカのにんじんは日本のものより細いので一応、グラムも記入しました。

このレシピの生い立ち

にんじん大好き、チーズも大好き。
我家ではランチによく登場するサンドイッチ、いつもと違う具を。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------