玉ねぎをあればスライサーで薄くスライスし水で晒す。今回レッド。新玉やレッドの水晒しはさっとで!
海藻を戻します。ワカメだけでも…。
こちらを使用 10gです。
水気をしっかり絞った海藻と玉ねぎにはちみつ梅(たたいて)オイル 醤油を入れてしっかり混ぜ込むように…。
此方のはちみつ梅です。種が抜いてあるので凄く便利です!
馴染んだら刻んだ大葉を混ぜて出来上がり~♬
小さい容器に入れてプレートに乗せても…。
玉葱の辛味が苦手な方はしっかり水で晒して下さい。工程4で玉葱がしんなりまで揉み込むと生っぽくなりません。