料理作り-自宅で作れる料理
HomePage
野菜のおかず
お肉のおかず
魚介のおかず
ごはんもの
パスタ・グラタン
麺類
サラダ
スープ・汁物
お弁当
おもてなし料理
お菓子
パン
Current Position:
ホームページ(Homepage)
>
ごはんもの
>
青しそ&梅干し赤じそ&おかか簡単おにぎり
時刻(time):
2016-10-01 11:03
源泉(Origin):
δ֪
著者(author):
kangli
青しそ&梅干し赤じそ&おかか簡単おにぎり 梅干しの赤しそと青しそで風味豊かなおにぎりで、パパと子供の大好きなおにぎりです(^o^)/ 青しそ&梅干し赤じそ&おかか簡単おにぎ
青しそ&梅干し赤じそ&おかか簡単おにぎり
梅干しの赤しそと青しそで風味豊かなおにぎりで、パパと子供の大好きなおにぎりです(^o^)/
青しそ&梅干し赤じそ&おかか簡単おにぎり
温かいご飯
梅干しを漬けた時の赤しそ
青しそ
白煎りごま
花かつお
塩
材料
(2個分)
温かいご飯
240g
梅干しを漬けた時の赤しそ
大さじ山盛り1くらい
青しそ
2枚
白煎りごま
小さじ1
花かつお
1つまみくらい
塩
小さじ1/4
1
梅干しの赤しそを
みじん切り
にし、青しそも細かく切り、
温かいご飯に材料を全部混ぜて、ご飯が冷めてからラップで握る
2
梅干しの赤しその塩分があるので、味見してから塩分を追加するようにしてください。
コツ・ポイント
お椀や茶碗にラップをふんわり乗せへこませて1個分のご飯をよそってからラップで包んで握ります。
もちろん、梅干しのみじん切りでも美味しいです。
おにぎり1個あたりご飯120gで作っているので、4個なら倍量で作っています。
このレシピの生い立ち
実家の母に梅干しと青しそのおにぎりを作ってもらって凄く美味しかったのですが、梅干しが無くなって赤しそが残っているので、赤しそで作ってみたらとても美味しくできました。
梅干しと赤しそは、母の自家製です。
パパが毎日でも食べたいおにぎりです!
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------
PREVIOUS:
簡単レシピ『キノコ沢山の秋チキンカレー』
NEXT:
夕弁当運動会♪青じそ厚焼き卵の巻き寿司