今回使ったかぼちゃは写真のもの(1/4 カット:約500g)を1/4(1/16カット:約125g)使いました。
マカロニ用の湯を沸かしておき作業の〝頃合いをみて〟茹でて水分を切ります。※ちなみに私は表示時間より1分程短く茹でます。
かぼちゃは1~1.5㎝の角切り、玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを切りバラします。
鍋に少量のオリーブオイルを熱して挽き肉に軽く塩、胡椒をして炒めます。
肉の色が変わったらバター10gと3を加えて玉ねぎとしめじがしんなりするまで手早く炒めます。
※かぼちゃはまだ少し固い位でOKです。固い位でないと仕上がるころにはボロボロに崩れてしまうねで5では手早く炒めます。
バター50gを追加して全体に馴染んだら一度火を止めて薄力粉を加えて全体に良く絡めます。
再び火にかけて薄力粉が具材に馴染んだら牛乳、生クリーム、コンソメを加え絶えず混ぜながらとろみをつけます。
仕上げに牛乳30㏄を足してとろみを調節し塩、胡椒で味を調えます。とろみ具合で足す牛乳の量は加減して下さい。
火を止めて茹でて水分を良く切ったマカロニを混ぜ合わせます。
耐熱皿の内側に薄くオリーブオイルかサラダ油かバター(分量外)を塗って10を入れます。
溶けるチーズをのせてトースターでこんがり焼いたら出来上がりです(*´ω`*)♪
かぼちゃが数カ所顔を出すようにすのがおすすめです(^ー^*)♪
材料に記載していませんが溶けるチーズの後にパン粉散らすとサクッとします。※パン粉は塊部分があると焦げるので注意です☆