キャベツと豚ひき肉の重ね蒸し♪

時刻(time):2015-02-07 20:41源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
キャベツと豚ひき肉の重ね蒸し♪ ストウブ鍋で♪生姜と豚肉、キャベツの栄養がたっぷり溶けだしたぽかぽかスープが体にしみわたります! 特別な日の料理にも❤ 材料 (2人分:


キャベツと豚ひき肉の重ね蒸し♪

キャベツと豚ひき肉の重ね蒸し♪
ストウブ鍋で♪生姜と豚肉、キャベツの栄養がたっぷり溶けだしたぽかぽかスープが体にしみわたります!
特別な日の料理にも❤

材料 (2人分:STAUBオーバル23㎝使用)

キャベツ
        1/4玉
☆豚ひき肉
        200g
☆溶き卵
        1/2個
☆すりおろし生姜(汁も)
        1/2かけ
☆酒
        大さじ1
☆塩
        小さじ1/2
☆片栗粉
        大さじ1
★だし汁
        400cc
★酒
        大さじ1
★みりん
        小さじ1
★醤油
        大さじ1/2
★塩
        小さじ1/2
水溶き片栗粉
        適量
ブラックペッパ
        適量

1

キャベツ1/4玉は、芯の硬い部分を切り取りバラバラにならないように葉を1枚ずつめくって洗う。

2

☆の材料を合わせてよく練り混ぜる。

3

キッチンペーパーなどでキャベツの水分を拭き取って、1枚ずつ片栗粉(分量外)適量をまぶし①のひき肉を少量ずつ薄く広げる。

4

交互に繰り返して、最後に形が崩れないように竹串などで数か所止めて鍋に入れる。

5

写真

★の材料を静かに流し込み、蓋をしてキャベツが柔らかくなるまで煮る。

6

写真

煮えたらナイフで半分に切り分けてお皿に盛り、水溶き片栗粉でとろみをつけたスープを上からかける。

7

好みでブラックペッパーを振りかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

お鍋でやわらかく煮て、食べる時に切り分けるので、芯は完全に切り落としてしまわず硬い部分だけにして、葉がバラバラにならない状態で煮た方がきれいに仕上がります。洗って水けを取るのはちょっと大変ですけど(^^ゞ
竹串を刺すと型崩れしにくいです。

このレシピの生い立ち

以前、ブログで紹介してリーフレットにもしていただいたレシピです。
煮込むとキャベツがとっても甘くて美味しいので、寒い季節には嬉しい料理です。
蒸し煮料理が得意なSTAUB鍋が大活躍してくれました☆
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------