松山あげの巻きいなり

時刻(time):2017-01-02 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
松山あげの巻きいなり 美味しく出来たので取り敢えずアップ。 行楽弁当にいかがでしょう? 2016.4.26 人気検索トップ10入り。感謝❗️ 材料 (2人分) 松山あげ(又は南関あげ) 3枚


松山あげの巻きいなり

松山あげの巻きいなり
美味しく出来たので取り敢えずアップ。
行楽弁当にいかがでしょう?
2016.4.26 人気検索トップ10入り。感謝❗️
Chee_2009

材料 (2人分)

松山あげ(又は南関あげ)
        3枚
        120cc
        大さじ2
醤油
        大さじ1
砂糖
        大さじ1
すし飯
        1合分

1

写真

油揚げが入る大きさの鍋で、だし汁と調味料・油揚げを煮立たせます。
今日は南関あげです。油抜きはしませんでした。

2

写真

落とし蓋をして、汁気が無くなるまで煮ます。
3枚重ねたままだと真ん中の1枚に味が染みにくいので、途中の作業は③へ。

3

写真

途中で三角に二つ折りして均等に並べ替えて弱火で煮ます。ほぼ汁気が無くなったら一晩放置。
煮えると破れにくいです。

4

写真

一晩置いて、もう一度火を入れました。
広げて形を整えます。

5

写真

冷めるまでラップに包んで置きました。
味がよく染みるかもと期待。

6

写真

すし飯を3等分(1本分約100g)して、長めの俵形に軽くまとめておきます。
巻き簾にラップを敷いて油揚をのせ、

7

写真

すし飯を真ん中より手前側に置きます。
家族のリクエストは山菜いなりでしたが、胡麻でご勘弁願いました。金ごま使用です。

8

写真

ラップごと巻きます。巻き終わりにラップを巻き込まないよう注意。

9

写真

巻き簾で形を整え、

10

写真

端にはみ出たすし飯をラップの上から押し込み、

11

写真

三本出来上がり。

海苔と違い汁気があるのでラップを使用して巻いてます。

12

今回すし飯は市販の「すし酢」を使用しました。
手抜きでごめんなさい。

13

すし飯の酢を控え目にして酢しょうが(レシピID : 3767909)を混ぜても良かったかなと思います。

14

試食の感想;
醤油を気持ち控え目&少々甘みプラスが良いかも…砂糖?味醂?…課題です。
また試してご報告します。^ - ^

コツ・ポイント

煮る前はパリパリで壊れやすいのでご注意。
煮えるとかなり丈夫です。
油抜き(メーカーさんは油抜き不要と表示してます)しませんでしたが、一晩置いたのが良かったか、翌日もう一度火を入れラップに包んで置いたのが良かったのか、味染みは良かったです。

このレシピの生い立ち

旅行中に出会った松山あげ。最近になって知った南関あげ。いずれも美味しく、しかも長期常温保存できるのが嬉しい♡
いなり寿司にすると美味しいのでは?と思っていたのを試してみました。
夜に思い立ち、取り敢えず油揚を煮て翌日に仕上げました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------