あと1品に♡白菜油揚げで巣ごもり卵♡

時刻(time):2017-01-09 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
あと1品に♡白菜油揚げで巣ごもり卵♡ 味が染みた白菜と油揚げが美味しい♫卵と汁を一緒に食べて更に美味しい♫ご飯にも合うオカズになる1品です♡ 材料 (4人分) 白菜 3〜4枚


あと1品に♡白菜油揚げで巣ごもり卵♡

あと1品に♡白菜油揚げで巣ごもり卵♡
味が染みた白菜と油揚げが美味しい♫卵と汁を一緒に食べて更に美味しい♫ご飯にも合うオカズになる1品です♡
ひろママ✴︎

材料 (4人分)

白菜
        3〜4枚
油揚げ
        1/2枚
        4個
        大さじ1
・砂糖
        大さじ1
・醤油
        大さじ1
・水
        1カップ

1

写真

白菜はザク切りにする。

2

写真

油揚げは縦半分に切り、更に5㎜幅に切る。

3

写真

鍋に水、顆粒和風だしの素、砂糖を入れて煮たて、白菜を入れる。

4

写真

フタをして5分煮る。カサがありますが、煮込むとしんなりしてくるので大丈夫です。

5

写真

白菜がしんなりしたら油揚げも加える。

6

写真

醤油を入れてフタをして弱火で5分煮込む。

7

写真

4箇所菜箸で軽くくぼみを作り、そこへ卵を割り入れる。

8

写真

フタをし、弱火で卵の白身が白くなってくるまで煮る。

9

写真

白身が白くなってきたら火を止め、フタをして余熱で黄身に火を通す。放置時間により黄身を半熟〜固めにお好みで調節して下さい。

10

写真

器に盛り、完成〜☆

コツ・ポイント

卵の白身が白くなってきたら火を止める事。煮過ぎると卵が固くなってしまいます。余熱で仕上げる事で白身はプルプル、黄身は半熟〜お好きな固さに。

このレシピの生い立ち

オカズにもなりご飯にも合う、簡単でリーズナブルな1品を作りたくて。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------