Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

パン屋さんのラスク(ココアとシュガー味)

時刻(time):2017-01-21 11:05源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
パン屋さんのラスク(ココアとシュガー味) ほんのり甘さとかりっとした歯触りでまるで市販のようなラスク!練乳がポイント!ココア味とグラニュー糖味を作りましょ~♪ 材料 (


パン屋さんのラスク(ココアとシュガー味)

パン屋さんのラスク(ココアとシュガー味)
ほんのり甘さとかりっとした歯触りでまるで市販のようなラスク!練乳がポイント!ココア味とグラニュー糖味を作りましょ~♪
フラミンゴちゃん

材料 (フランスパン1本分)

フランスパン
        1本
バター
        大3
        大2
練乳(コンデンスミルク)
        大1
☆ココア、グラニュー糖
        各大1
        大2

1

写真

フランスパンを1.5センチくらいにスライスする。

2

写真

オーブン150℃で15分焼く。

3

写真

小さなボールにバターとグラニュー糖をいれ、小鍋で湯煎にする。バターが溶けたら、練乳を加える。火から下ろす。

4

写真

焼き上がった2に、3をハケでペタペタと塗る。150℃のオーブンで15分焼く。

5

写真

4が焼き上がったら、☆ココア+グラニュー糖をかける。できあがり。

6

写真

同様に、☆グラニュー糖をかける。出来上がり。

7

湯煎→ ボールの下に熱湯、もしくは、暑い湯をあてる。沸騰させないように注意。

コツ・ポイント

湯煎にかけたものが固まりだしたら、再度弱火で湯煎してください。たっぷり塗るほうが美味しいです。
焼き上がって振るココア、グラニュー糖は、パラパラと落ちることなく(多少は落ちますが)くっついています。

このレシピの生い立ち

近所のパン屋さんのラスクが、かりっとしていて柔らかい甘さで、毎日食べたいくらい。バターと練乳を合わせてみたら、これ、これっ!パン屋さんのラスクができました!
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------