鶏だんごの中華風スープ。

時刻(time):2017-01-26 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
鶏だんごの中華風スープ。 酉年記念レシピ。酉年は、やわらかな鶏だんごを食べて運を「トリ」こみましょう。4人ならスープ、2人ならメインになります。 材料 (4人分) ■


鶏だんごの中華風スープ。

鶏だんごの中華風スープ。
酉年記念レシピ。酉年は、やわらかな鶏だんごを食べて運を「トリ」こみましょう。4人ならスープ、2人ならメインになります。
つかぽん。

材料 (4人分)

鶏だんご(約16個分)
 鶏むね肉(皮なし)
        1/2枚(約150g)
 塩
        ふたつまみ
 麩(今回は車麩使用)
        30g
 すりおろし生姜(チューブ可)
        小さじ1/2
 鶏がらスープの素
        小さじ1/2
スープ
 水
        500cc
 鶏がらスープの素
        小さじ2
        大さじ2
        小さじ1
 塩・こしょう
        少々
加える野菜
 えのき
        1袋(200g)
 ニラ
        30g
 緑豆春雨(乾燥)
        50g
        少々

1

写真

麩は適当な大きさに砕き、ボウル等に入れ、かぶるくらいの水を加え、小皿等を重しに、軟らかく(袋の表示時間を参考に)戻す。

2

写真

軟らかく戻したら、ぎゅっと水気を絞り、粗めに(細かくしすぎないように)刻んで、皿に取り置く。

3

写真

えのきは石づき(軸の下の固い部分)を切り落とし、小房(食べやすい分量)にわける。ニラは、4~5cmの長さに切る。

4

緑豆春雨は、袋に表示されているとおりに戻し準備する。(熱湯に2~3分間ひたし、水にさらしたら、水を切る。)

5

写真

鶏むね肉は半解凍後、薄くスライスしてから縦・横に刻んで、ミンチ状にする。(写真を参考に)

6

写真

写真のような状態になります。(鶏ひき肉を使用する場合は、工程:3と4は省略です。)

7

写真

ミンチ状にした鶏むね肉(鶏ひき肉)をボウルに入れ、塩ふたつまみを加え、粘り気がでるまでしっかりもむ。

8

写真

粘り気がでたら、刻んだ麩、すりおろし生姜・にんにく、鶏がらスープの素を加え、しっかり混ぜる。鶏だんごの素が完成です。

9

鶏だんごの素ができたら、鍋に水・鶏がらスープの素・オイスターソースを加え、中火で沸騰させる。

10

沸騰したら弱火にし、鶏だんごの素を適当な大きさに丸め、鍋のふちから加える。すべて加えたら中火にして煮立たせる。

11

煮立ったら灰汁をとり弱火にし、蓋をして3~4分。蓋を取り、豆板醤を(溶け残りがないように)加える。

12

豆板醤を加えたら、工程:3・4のえのき・ニラ・緑豆春雨を加え、中火にし、煮立ったら3~4分。

13

写真

塩・こしょうで味を整え、(お好みで)ごま油を少々加えたらできあがり。

コツ・ポイント

鶏だんごは、購入後に冷凍しておいた鶏むね肉を半解凍後、刻んでミンチ状にして作りましたが、鶏ひき肉を使えば手軽&時短です。長さ9cmの緑豆春雨を使用しました。長めの緑豆春雨を使う場合は、戻してから適当な長さにしてくださいね。

このレシピの生い立ち

酉年記念レシピ。お得に購入できる鶏むね肉と常備している麩を使って、やわらか鶏だんごを作りました。スープは、春雨とニラ、卵のスープ レシピID : 4121222 を基本にしています。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------