玉ねぎ、しょうが、にんにくはすり下ろす。市販の飴色玉ねぎがない場合は、玉ねぎ2個を薄切りにして、飴色になるまで炒める。
牛肉をボウルに入れ、★の材料を揉み込み下味をつけ、冷蔵庫で1時間〜一晩寝かせる。
圧力鍋にサラダ油とスタータースパイスを入れ、弱火で1分炒める。
スパイスの香りが立ったら、火を強めて牛肉を加え炒める。全体的に肉の色が変わったら水を半分加え、沸騰後にアクをとる。
トマト缶、ブイヨンキューブ、飴色玉ねぎ、残りの水を加え、フタをして加熱する。圧力がかかったら弱火にし、20分加熱する。
20分たったら火を止め、自然に圧が下がるのを待つ。
お好みの野菜(今回はきのこ)を加え、フタをして再度加熱し、圧力がかかって5分たったら火を止め、自然に圧が下がるまで待つ。
完全に圧力が下がったらフタを開け、カレールーとビーフシチュールーを加えてよく溶かす。溶けたら火をつけ、弱火で煮込む。
底が焦げやすいので注意しながら、しっかりとろみがつくまで煮込み、仕上げ材料と隠し味を加える。
さらに5分ほど煮込んだら完成!ごはんにたっぷりかけてどうぞ〜♪
※にんじんやセロリなどの香味野菜をすり下ろしてお肉を炒めるタイミングで加えてもgood!
※圧力鍋使用で煮崩れやすいので、形を残したい野菜は大きめに切るのがオススメです
ビーフシチューのルーをブレンドする技は、minimaiさんのレシピID : 1376583 を参考にしました♪