お肉ホロホロ☆大人のスパイスビーフカレー

時刻(time):2017-02-01 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
お肉ホロホロ☆大人のスパイスビーフカレー がっつりお肉を味わいたいときのビーフカレー♪ 圧力鍋でホロホロの柔らかお肉とごはんのハーモニー、最高! 材料 (たっぷり8皿分


お肉ホロホロ☆大人のスパイスビーフカレー

お肉ホロホロ☆大人のスパイスビーフカレー
がっつりお肉を味わいたいときのビーフカレー♪
圧力鍋でホロホロの柔らかお肉とごはんのハーモニー、最高!
unanana43

材料 (たっぷり8皿分くらい)

牛肉(カレー・シチュー用の大きめのもの)
        800g
★玉ねぎ
        1個
        1片
        1片
★酒
        大さじ1
        大さじ1
        小さじ1
★塩
        1つまみ
スタータースパイス
        少々
コリアンダー
        少々
ブラックペッパー
        少々
        ※S&Bのスタータースパイスなど市販のセットでOK
サラダ油
        大さじ1
トマト缶(ダイスカット)
        1/2缶
        1L
ブイヨンキューブ(コンソメキューブでも)
        2個
飴色玉ねぎペースト(市販のもの)
        25g
        ※なければ玉ねぎ2個分を飴色になるまで炒める
お好みの野菜
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、きのこなど
        適量
カレールー
        4片〜お好みで
ビーフシチュールー
        3片(または大さじ3)
仕上げ材料
        少々
        少々
        少々
シナモンパウダー
        少々
コリアンダーパウダー
        少々
隠し味
インスタントコーヒー
        少々
トマトケチャップ
        少々
チョコレート
        1片
        ※スパイスと隠し味は、あるものをお好みで

1

玉ねぎ、しょうが、にんにくはすり下ろす。
市販の飴色玉ねぎがない場合は、玉ねぎ2個を薄切りにして、飴色になるまで炒める。

2

牛肉をボウルに入れ、★の材料を揉み込み下味をつけ、冷蔵庫で1時間〜一晩寝かせる

3

圧力鍋にサラダ油とスタータースパイスを入れ、弱火で1分炒める。

4

スパイスの香りが立ったら、火を強めて牛肉を加え炒める。
全体的に肉の色が変わったら水を半分加え、沸騰後にアクをとる

5

トマト缶、ブイヨンキューブ、飴色玉ねぎ、残りの水を加え、フタをして加熱する。
圧力がかかったら弱火にし、20分加熱する。

6

20分たったら火を止め、自然に圧が下がるのを待つ。

7

お好みの野菜(今回はきのこ)を加え、フタをして再度加熱し、圧力がかかって5分たったら火を止め、自然に圧が下がるまで待つ。

8

完全に圧力が下がったらフタを開け、カレールーとビーフシチュールーを加えてよく溶かす。
溶けたら火をつけ、弱火で煮込む。

9

底が焦げやすいので注意しながら、しっかりとろみがつくまで煮込み、仕上げ材料と隠し味を加える。

10

さらに5分ほど煮込んだら完成!
ごはんにたっぷりかけてどうぞ〜♪

11

※にんじんやセロリなどの香味野菜をすり下ろしてお肉を炒めるタイミングで加えてもgood!

12

※圧力鍋使用で煮崩れやすいので、形を残したい野菜は大きめに切るのがオススメです

13

ビーフシチューのルーをブレンドする技は、minimaiさんのレシピID : 1376583 を参考にしました♪

コツ・ポイント

スパイスや飴色玉ねぎを準備するのはなかなか大変なので、市販品を使用してちょっと手抜き。
ビーフシチュールーをプラスして、マイルドにしました。
圧力鍋がない場合、少し時間はかかるけど、厚手の鍋で加熱と保温を繰り返すのが経済的でオススメ。

このレシピの生い立ち

柔らかお肉たっぷりで、食べ応えのある贅沢なビーフカレーを作ってみたかったので、いろんなレシピを参考に工夫してみました。
家族と辛さの好みが違うので、シチュールーでマイルドにしつつ、手持ちのスパイスを加えて、ちょっぴり大人の味を目指しました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------