牛肉と牛蒡のしぐれ煮

時刻(time):2017-02-16 11:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
牛肉と牛蒡のしぐれ煮 牛肉の小間切れと牛蒡をやわらかく煮ました。仕上げに蜂蜜を少し入れます。 ごはんにも、お酒の肴にも合う、絶品しぐれ煮です。 材料 (4人分) 牛肉小


牛肉と牛蒡のしぐれ煮

牛肉と牛蒡のしぐれ煮
牛肉の小間切れと牛蒡をやわらかく煮ました。仕上げに蜂蜜を少し入れます。
ごはんにも、お酒の肴にも合う、絶品しぐれ煮です。
gingamom

材料 (4人分)

牛肉小間切れ(または切落し)
        150g
ごぼう
        太いもの1/4本(約60g)
        5~10g
        小匙1
☆酒
        大匙2
        小匙1
☆醤油
        大匙1/2
        小匙1
☆水
        3カップ
醤油
        適宜
        小匙1

1

牛蒡は皮をこそぎ、約1㎝厚さの斜め切りにしてさっと水に浸けて水を切る。生姜は細い千切りにする。
*牛蒡はさっと洗います。

2

鍋にたっぷりの湯を沸かし、牛肉をさっとくぐらせてアクと脂を取る。

3

写真

鍋に油をしいて1のごぼうと生姜(仕上げ用に少し残しておく)をしっかり炒め香りが立ったら2を加えてさっと炒めて☆を入れる。

4

写真

時々アクを取りながら、蓋をして弱火で牛肉が柔らかくなるまで約1時間煮る。

5

写真

4の煮汁がほとんどなくなったら、醤油とはちみつを加えて調味し、混ぜながら煮汁がなくなるまで煮詰める

6

*5で加える醤油は、醤油の香り付けと味付け用です。味見をして、好みの濃さの量を加えてくださいね。

7

写真

5を器に盛り付けて、残しておいた生姜を飾れば出来上がり。

8

*お出汁を取ったあとの昆布と干し椎茸を刻んで、4で加えていっしょに煮ても美味しいですよ。

コツ・ポイント

ごぼうを水にさらす時間は5分以内です。
3で加える水の量は、牛肉が柔らかくなる前に煮汁がなくなるようなら足してください。
5で加える醤油とはちみつの分量は、お好みで。
水の量を減らして圧力鍋で煮て、圧力を抜いてから5の手順で作っても簡単。

このレシピの生い立ち

味の濃いしぐれ煮は苦手なので、うち好みの薄味のしぐれ煮レシピを作りました。牛肉をたっぷりの熱湯にくぐらせるやり方は、懐石料理店で教えてもらいました。牛蒡のよい香りが、牛肉とよく合います。自分でも美味しいと自信を持ってお薦めできるレシピです。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------