桜エビと大根の葉de彩り☆手まり寿司

時刻(time):2017-02-24 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
桜エビと大根の葉de彩り☆手まり寿司 香ばしい桜エビが酢飯にベストマッチ♪ とっても美味しい手まり寿司☆ 大根の葉で彩りをプラス♪ 材料 (1人分(3個)) ◆温かいご飯 お茶


桜エビと大根の葉de彩り☆手まり寿司

桜エビと大根の葉de彩り☆手まり寿司
香ばしい桜エビが酢飯にベストマッチ♪
とっても美味しい手まり寿司☆
大根の葉で彩りをプラス♪
ジャカランダ☆

材料 (1人分(3個))

◆温かいご飯
        お茶碗1杯
        小さじ1
桜エビ(乾燥)
        大さじ1程度
        小さじ1/2
大根の葉(みじん切り)
        ふたつまみ

1

みじん切りにした大根の葉を塩少々(分量外)で揉んでしんなりさせ水気を切る。

2

フライパンにごま油を熱し、桜えびを入れ弱火で香りが立つまでさっと炒る

3

ボウルに◆と1と2を全て入れて切るように混ぜ粗熱を取る。

4

写真

ラップに3をのせ
3等分にして丸める。

5

写真

おせちの一品になりました♪

コツ・ポイント

桜エビをごま油で炒って香ばしさをUP☆

このレシピの生い立ち

おせちの一品がひらめいた。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------