ワインに合う♪鱈のムニエル

時刻(time):2017-02-26 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
ワインに合う♪鱈のムニエル 簡単!塩こしょうしてさっと焼くだけでワインに合う美味しい一品が♪もちろんおかずにもおもてなし料理としてもオススメ(^^) 材料 (3人分) たら


ワインに合う♪鱈のムニエル

ワインに合う♪鱈のムニエル
簡単!塩こしょうしてさっと焼くだけでワインに合う美味しい一品が♪もちろんおかずにもおもてなし料理としてもオススメ(^^)
ちびチェブ

材料 (3人分)

たら
        3切れ
小麦粉
        適量
塩こしょう
        少々
レモンスライス
        3枚
⬛付け合わせ
椎茸
        3個
市販のポテトサラダ
        スプーン3杯分
粉チーズ
        少々
わさびマヨネーズ
        大さじ1づつ
        少々
⬛ソース
        大さじ1
        2cm

1

写真

たらの両面に軽く塩こしょうします

2

写真

両面に小麦粉をたっぷりまぶします

3

写真

たっぷりめにオイルをひき、表にしたい面から焼きます
強火で2分くらい

4

写真

こんがりいい焼き色が付いたらひっくり返し、中弱火にして3分くらい焼きます

5

写真

焼き上がったらお皿に盛り付け、焼いた後の油にバルサミコ酢とにんにくチューブを入れ混ぜ合わせたらソースは完成♪

6

写真

レモンとソースを添えて出来上がり(*^^*)

コースの間に作ったので魚は小さめになっています♪

7

写真

付け合わせのしいたけは石づきを取り、わさびマヨネーズを塗ります

8

写真

市販のポテサラを乗せ

9

写真

粉チーズとパン粉をかけ

10

写真

さらに細かいモッツァレラチーズをのせトースターへ

11

写真

焼き色が付いたら出来上がり♪
タラに添えてください

12

写真

白身魚ですが新潟の赤ワインとの相性が抜群でした♪

コツ・ポイント

オイルを入れたフライパンをよく熱してから魚を入れると綺麗な焼き色がつきます

塩コショウとレモンだけでも美味しいですが、にんにくバルサミコソースもちょっとしたアクセントになります

このレシピの生い立ち

ワインを飲むとき、たまにレストランの真似をしてコース仕立てにして楽しんでいます(*^^*)
今回はその間に作った魚料理です♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------