挽肉に塩、砂糖を入れて粘りが出るまでよく捏ねる。水切りした絹ごし豆腐、おろし生姜を入れてよく混ぜる。
大根おろしに片栗粉を入れてよく混ぜておき、肉ダネに加えてよく混ぜる。
えのきを細かく切ったのを全体に混ぜ合わせて肉ダネの出来上がり!15〜20等分に丸めておく。
鍋にスープの材料を入れて中火で煮立てたところに、肉団子を入れて煮る。団子が全ては鍋に入らなくて残りはつくねにしました。
灰汁が出てきたら取り除き、お湯で戻しておいた春雨とほうれん草などの青みの野菜を加えて塩コショウで味を整えたら出来上がり、
肉ダネがあまったら、平たく成形してつくねにしてお弁当などにもできます!