Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

若鶏の鶏皮+メークインでホットサンド

時刻(time):2017-03-11 11:03源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
若鶏の鶏皮+メークインでホットサンド このところ良く使っている食材の若鶏の鶏皮とじゃがいもだけど、これでホットサンドを作ってみようかと。味付けはシンプルに。 材料 (


若鶏の鶏皮+メークインでホットサンド

若鶏の鶏皮+メークインでホットサンド
このところ良く使っている食材の若鶏の鶏皮とじゃがいもだけど、これでホットサンドを作ってみようかと。味付けはシンプルに。
Aranjuez5

材料 (1人分)

6枚切り食パン
        2枚
若鶏の鶏皮
        約70g
じゃがいも(メークイン)
        小・2個
ホットオイル
        適量
マヨネーズ
        適量
スライス・チーズ
        1枚
塩胡椒
        適量

1

鶏皮は塩胡椒をして、半時間ほどおく。

2

じゃがいもは良く水洗いし、5mm程度の薄切りにし、電子レンジで1分ほど加熱。

3

食パンの外面部分にはホットオイルを、内面部分にはマヨネーズを塗っておく。

4

スキレットを熱し、鶏皮を投入。強火で8分ほど炒める。両面に焼き色が付き、脂が十分に出るように。

5

鶏皮はいったん取りだし、じゃがいもを投入。鶏皮の脂で揚げ焼きの感じで。

6

1枚目の食パンに、鶏皮・じゃがいもを載せ、その上にスライス・チーズをおく。

7

これをホットサンドメーカーにセット。2枚目の食パンも載せ、ホットサンドメーカーを適宜反転させる。

8

食パンの外面がきつね色になれば、完成。

コツ・ポイント

スキレット(今回はニトスキを使用)で鶏皮・じゃがいもを炒める時は、油はねに注意。お好みで他にケチャップとかを加えても良いかも。

このレシピの生い立ち

手元にある食材で簡単にホットサンドを作りたかったので。まずまずのものに仕上がったかな。緑の葉があれば、さらに良くなったかも。まあ手元になかったので。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------