長ネギは2cm幅ほどの、斜め切りにする。
マグロは、一口大の角切りにする。*写真は、きはだマグロの赤身です。
鍋に水と調味料、昆布(あれば)、長ネギを入れて火にかける。
鍋が沸騰したら、マグロを入れる。
煮立ったら蓋をして弱火にし、10分煮る。
※しなくてOKですが、アルミホイル等で落し蓋をすると、全体に味が染みやすくなります!
※煮終えたら、落し蓋と昆布を取り除いてから、盛り付けて下さい。