レンジで♪簡単!アサリの酒蒸し

時刻(time):2017-03-16 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
レンジで♪簡単!アサリの酒蒸し 安い、簡単、美味しいの三拍子がそろったアサリの酒蒸しです!レンジでチンで洗いものも少なく時短です(^o^)v 材料 アサリ 300g *塩 大さじ1 *水


レンジで♪簡単!アサリの酒蒸し

レンジで♪簡単!アサリの酒蒸し
安い、簡単、美味しいの三拍子がそろったアサリの酒蒸しです!レンジでチンで洗いものも少なく時短です(^o^)v
ゆず☆ななみ

材料

アサリ
        300g
*塩
        大さじ1
*水
        500cc
料理酒or清酒
        大さじ2~3
生姜の絞り汁orチューブ
        小さじ1or1cm

1

写真

アサリは貝どうしをこすりあわせ洗う。塩と水をよく混ぜてボールにアサリをいれ、完全につからないようにひたる位まで水を捨てる

2

写真

ボールの上に紙(新聞など)をかぶせて冷蔵庫で1~2時間ぐらいおく。顔をだしてけっこう勢いよく水を飛ばしますよ(笑)

3

ザルにうつして塩抜きのために1時間ほど放置し、再度水洗いをして水気をきり耐熱皿にうつす。酒に生姜を混ぜて回しがけする

4

ゆるくふんわりラップをかけてレンジでチン。加熱している間にラップが破けないように、ラップはゆるくかけて下さい

5

まず、500W2分チン。貝が開いてなかったら1分ずつ追加。約3~4分加熱。チンしすぎると固くなるので貝が開いたら完成♪♪

6

※ただ、味噌汁に使うときもだけど、1パックに1個か2個はどうしても開かないのがあります(´;ω;`)全部開くと嬉しい♪

7

皿が熱くなり蒸気がたくさんラップについてるので、気をつけて取り出し、ラップをとる。薬味などトッピングはお好みで。

コツ・ポイント

加熱しすぎると貝の身が固くなるので気をつけて下さい。チンするときは貝はできるだけ重なりあわないように皿にうつす。清酒や日本酒使うと和風でいい感じですが、酒の臭いが強くなるので量を加減していれてください。

このレシピの生い立ち

母が作ってくれていて大好きでした。わたしは、母の味に生姜を加えました♪バター蒸しも好きでしたね(ノ´∀`*)
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------