簡単!マグロとチンゲン葉ともやしの和風煮

時刻(time):2017-03-17 11:02源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単!マグロとチンゲン葉ともやしの和風煮 もやしとチンゲン菜、マグロを使った煮物です! 煮るだけ簡単、さっぱり和食のおかずに(*^-^*)♡ 材料 (3人分くらい) マグロ(サク、


簡単!マグロとチンゲン葉ともやしの和風煮

簡単!マグロとチンゲン葉ともやしの和風煮
もやしとチンゲン菜、マグロを使った煮物です!
煮るだけ簡単、さっぱり和食のおかずに(*^-^*)♡
331ミミイ

材料 (3人分くらい)

マグロ(サク、種類は何でもOK)
        300g
チンゲン菜
        2株
もやし
        1袋
椎茸
        6個
しめじ(無くてもOK)
        2分の1株
 
        2カップ
醤油
        大さじ2
砂糖
        大さじ2
        大さじ2
        2袋(8g)
生姜すりおろし(チューブでもOK)
        少々
        少々

1

写真

椎茸はスライスして、しめじは石突きを切り落としてバラす。

2

写真

チンゲン菜は、5cm幅のざく切りにして洗い、水をきる。

3

写真

マグロは2~3cm角の、角切りにする。

4

写真

鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、野菜を入れる。

5

写真

再び沸騰したら、全体を混ぜる。

6

写真

野菜が混ざったら、マグロを加える。

7

写真

マグロが崩れないように、ざっくり混ぜて、沸騰したら弱火にして15分煮る。

8

※作り方7で、マグロからアクが出るようなら、捨ててから煮て下さい!

コツ・ポイント

マグロの種類は、何でもOKです!

マグロを入れて煮立てたときにアクが出るようなら、捨ててから、弱火で煮て下さい!!

煮てから、そのまま暫く置くと、マグロに味が染みてより美味しいです(^-^)

写真は、薬味に小葱を乗せました!

このレシピの生い立ち

お買い得だったマグロを使って、和風の煮物にしたかったので(*´v`*)♡
チンゲン菜やもやしを入れて、野菜たっぷりの一品に☆
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------