【空豆の皮を簡単にむく方法】空豆を両手で軽く握り、布巾を絞る時と同じようにひねってさやを割る。ちぎる必要は有りません。
さやの端の方から割れ目の方に指で押さえて実を押し出す。皮の継ぎ目に沿って側面を押すと実がポロンと取れます♪
写真の様に空豆の窪んでいる部分に浅く切り込みを入れる。(食べる時に皮をむき易くするためと、味を染み込み易くするためです)
鍋に空豆を茹でるお湯を沸かしておく。ボールに塩分3%の塩水を作り、氷を5個位入れて冷やしておく。
水を沸騰させた鍋に塩少々(分量外)と空豆を入れて中火で4~5分茹でる。(固さを確認してゆで時間を調節する)
ゆで上がったらザルに取ってしっかりと水気を切り、すぐに塩水につける。
空豆が冷めるまでそのまま15分位塩水に浸けておく。(塩味をしっかりつけたい場合は浸けたまま冷蔵庫で冷やして下さい)
味見をして程よい塩味になったらザルに取って水気をきる。冷やして食べる場合は冷蔵庫で冷やす。
食べる時は切り込み部分から筋に沿って開き、下の方を軽く押すと簡単に実を取り出す事が出来ます♪
空豆の冷凍保存レシピID:3172950です。空豆が沢山あって食べきれない時には是非お試し下さい(*^^*)
【空豆を使ったレシピ】空豆とささみの豆腐あんかけレシピID:3852825もよろしければどうぞ(*^^*)
2016/05/22レシピ公開からわずか10日で話題入りする事が出来ました♡つくれぽ下さった皆様、有難うございます♡