豆豉としいたけの中華さかな粥

時刻(time):2015-02-07 21:18源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
豆豉としいたけの中華さかな粥 トウチとシイタケの旨みで美味しくなります。七草粥のスズナの代わりに大根で消化促進。食べすぎて疲れた胃にも最適です。 材料 (2人分) ご飯


豆豉としいたけの中華さかな粥

豆豉としいたけの中華さかな粥
トウチとシイタケの旨みで美味しくなります。七草粥のスズナの代わりに大根で消化促進。食べすぎて疲れた胃にも最適です。

材料 (2人分)

ご飯
        2膳
        3カップ
鶏スープの素
        小さじ1
白身魚(たらなど)
        1切れ
椎茸
        4切れ
大根
        4cmほど
針生姜
        大さじ2ほど
白こしょう
        少々
香菜(パクチー)
        少々
豆豉
        10~20粒

1

水と鶏スープの素を鍋または土鍋に入れ火にかけ、沸騰後、ご飯と大根を入れて、弱火で柔らかくなるまで煮る。

2

途中、スープが足りなくなったら湯を足します。生姜は細切り、大根は2cm角、生しいたけは薄く切ります。

3

写真

魚は塩をして軽く粉をはたき、揚げ焼きにし大きめにほぐします。ご飯が柔らかくなったら、しいたけを入れて火を通します。

4

写真

豆豉と胡椒を入れて軽く混ぜ、器に盛りパクチーを散らす。
ご飯が黒ずむのが気になる場合は盛りつけてから豆豉を散らす。


5

写真

豆チは日本でも手に入りますよね。
豆豉ジャンというペーストもありますね。
バンコクでは広州産の瓶詰が売られています。

6

タイメシとタイ情報ブログもどうぞ
いくみのアジアンハーブごはん
http://ameblo.jp/asianherbs

コツ・ポイント

揚げ魚のかわりに焼き魚の身をほぐして使うと簡単ですよ!
今回はハタという魚を使いました。
または、鶏を入れて煮るのもよいと思いますが、鶏肉の場合はご飯が煮える3分前くらいに入れて火を通すとパサつきません。
細ネギでもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

タイでは、お粥に薄口醤油をかける場合もありますが、豆チの塩気と旨みで食べてみたいと思い作りました。
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------