HBに材料を入れミキシングから一時発酵までお任せ。
一時発酵が終わったら取り出し、生地を3等分にする。
ガス抜きをし、まるめて15分ベンチタイム。
再度軽く潰してから張りが出るように丸めなおし油を塗ったパウンド形に入れる。左右の端から入れ、最後に真ん中に入れる。
オーブンの発酵機能を使う場合は中温(30度)で30分。取り出し濡れ布巾をかけてさらに二次発酵を続ける。
※30分で取り出したのは焼成するためのオーブン余熱をするため。
オーブンは180~190度に余熱。電気オーブンは温度が下がりやすいので190度で余熱。オーブンの癖にあわせてください。
発酵が完了したら刷毛で牛乳を満遍なく塗る。
予熱したオーブンに入れ18分~20分焼成。途中焦げてきそうであれば温度を下げるかアルミホイルをかぶせてください。
きあがったら型ごと台の上に落としパンの中の熱を逃がす。しぼみにくくなる。
型から出し、クーラーの上で冷ます。
写真は一斤をパウンド型で焼いたのでだいぶ型からはみ出してます。笑HBで最後まで焼いてもOKですよ♪