Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

✿クルミ入りバジルチキンのバゲットサンド

時刻(time):2015-02-10 08:09源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
✿クルミ入りバジルチキンのバゲットサンド 超簡単なサンドです。パンはバゲットでも、好きなパンでOK。くるみがいいアクセントになります。チキンの味付けも簡単♪ 材料 バゲ


✿クルミ入りバジルチキンのバゲットサンド

✿クルミ入りバジルチキンのバゲットサンド
超簡単なサンドです。パンはバゲットでも、好きなパンでOK。くるみがいいアクセントになります。チキンの味付けも簡単♪

材料

バゲット(または好みのパン)
        1本
鶏むね肉
        1枚(150g位)
 塩コショウ
        適量
 酒
        大さじ2
レタス
        適量
スライスチーズ
        2枚
市販のバジルソース
        適量
(好きなもの適当に
        パスタソースでもなんでも)
くるみ
        10個ほど
 
あとは好みで
        今回は
トマト
        半分
ブロッコリースプラウト
        適量

1

鶏むね肉は、厚みを包丁で切れ目を入れて火を通りやすくする。塩コショウする。お皿に載せて、酒を振りかける。

2

ふんわりラップで500w5分ほど加熱。
出来ればじわじわ、300w位で片面5分位の加熱で両面10分くらいがベスト。

3

(お家のレンジの状態で時間調整してください。500w位が最高かな。あまり高い加熱だと肉が固くなります。)

4

写真

肉に火が通ったら、まな板に乗せ、フォークで細かく裂く。
クルミは粗みじんにしておく。

5

ボウルに入れて、バジルソースで味付。
今回はドレッシングにも使えるバジルソースを使いました。150gの肉で大さじ2ほど。

6

固めのバジルペーストを使う場合は、オリーブオイルで少し伸ばした方がなじみがいいと思います。

よく和える。

7

切れ目を入れたバゲットまたはこのみのパンをオーブントースターで3分くらいこんがりと焼く。

8

具材を入れていく。
レタス、チーズ、5のバジルチキンはワタシの好みっで必然。あとはお好みで。

9

あまり具が多いと食べにくくなるしね。

食べるときに、切りながら食べて、召し上がれ♪

コツ・ポイント

くるみの食感が欠かせん。
バジルソースはもちろん自家製のものOK。…が、市販だと超簡単。パスタ用のものなど、今いろいろ出てるので、それを使って下さい。
ちなみに鶏むね肉の皮はもともと少ししかついてないので、作ってる途中に食べちゃいました。笑

このレシピの生い立ち

おいしそうなパンがあったので♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------