Current Position: ホームページ(Homepage) > パン >

編込み成形で四角いうぐいすあんぱん

時刻(time):2015-02-12 08:06源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
編込み成形で四角いうぐいすあんぱん 厚紙を使って型から手作り。四角い編みこみあんぱんです。 材料 (5個) お好みのパン生地(おすすめ「冷凍出来る調理パン生地」 レシピ


編込み成形で四角いうぐいすあんぱん

編込み成形で四角いうぐいすあんぱん
厚紙を使って型から手作り。四角い編みこみあんぱんです。

材料 (5個)

お好みのパン生地(おすすめ「冷凍出来る調理パン生地」レシピID : 2176872
        75g×5個分
うぐいすあん
        55g×5個分
牛乳もしくは溶き卵
        適量

1

写真

厚紙を使って高さ5cm、タテヨコ8cmのフレームを作り、ホッチキスでとめます。(牛乳パックだと7×7になります)

2

1の枠組みにクッキングシートを巻きつけ、さらにホッチキスで固定。クッキングシートを使えば生地がつかないので再利用可能です

3

写真

75gに小分けし、1次発酵、ベンチタイムまで終わった生地を12×12cmの正方形に伸ばします。

4

写真

その生地を6等分して……

5

写真

こんな感じで編みこみます。

6

写真

こんな感じで55gづ小分けして置いたうぐいすあんをのっけて……

7

写真

しっかりと綴じます。

8

写真

作って置いた型の中央部にセットして2次発酵へ。(35℃で約40分)

9

写真

しっかり膨らんだら、ハケで牛乳もしくは溶き卵を塗り、190℃のオーブンで約13分焼きます。

10

写真

焼きあがったらすぐに型から外して、粗熱をとってください。

コツ・ポイント

※この型はオーブン専用です。ホッチキスを使用しているので、電子レンジでは使用しないでください。マイクロウェーブで火花が出る恐れがあります。

このレシピの生い立ち

近所のパン屋で売られていた可愛い形のあんぱんを真似してみました。ネットで検索してみたら似たようなレシピをちょこちょこ見かけたので結構メジャーな成形なのかも知れません。
丸やハート型のセルクルなどに入れると女性は喜ぶかも?
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------