画像は、高さ14㎝×幅9㎝位の山食を使用。厚さ3㎝にカットする。
2㎝位の深さで、格子状に切り込みを入れる。
メモリ付きのボウルを使い、卵・砂糖・バニラエッセンスをいれ混ぜる。
350のメモリまで、豆乳を入れ、混ぜる。
混ぜた卵液をバットに置いたパンに回しかける。
2、3度、返して卵液を馴染ませ、3時間ほど漬け置きする。夏場は冷蔵庫に入れて下さい。
卵液を吸った状態
フライパンに太白ごま油を引き、フライパンを温める。温まったら、格子切り面を下にし、蓋をして中火の弱火で約4分蒸し焼き。
焼き色がついていたら裏返し、蓋ナシで約3分焼き、焼き色がついたら出来上がり♪
中までしっかりと卵液が浸み込みました!